注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

給料日前だから金欠っていう人いるじゃないですか? (漫画とかで給料日前、金欠だ…

回答4 + お礼0 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん
22/03/24 05:14(更新日時)

給料日前だから金欠っていう人いるじゃないですか?
(漫画とかで給料日前、金欠だから味噌舐めたりカップラーメンで過ごすみたいな)

毎月、給料を全部使い切っちゃって一文なしで給料日まで凌いでるような人たちって結構いるんですかね?
それとも貯金はしっかりしてるけど手を出さないように節約してるだけですかね。

私は、計画的に貯金してる人が給料日前だかやひもじい生活するかなあと思うので、本当にあればあるだけ使い切る人って割といるのかなあと思ってます。

タグ

No.3501579 22/03/20 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/20 10:46
匿名さん1 

私も貯金に手を回すのは嫌なので給料日前はなんとか凌いでます

貯金は全くなくて、宵越しの銭は持たない人もなかにはいると思いますよ

No.2 22/03/20 19:30
匿名さん2 

平均世帯収入500万円台でしょ?
そこから一生懸命ローン払って、貯金もいくらかしてってなったらカツカツになるんじゃないかな?
たった数万の毎月の貯金に手をつけない様に我慢してると思う
使う人はつかっちゃうんだろうけどね

うちは月に10万おろしてそれでなんとかやってる、最後の方はお好み焼きとかチャーハン、パスタを余り物で作って
節約してます、3人分カップラーメンは高いから買わないかな、、結構カツカツ
だけど、月10万は絶対に崩しません
世帯収入は平均の倍以上あるけど、私は貧しい家庭で育ったから貧乏生活が落ち着くんですよね


No.3 22/03/24 02:20
匿名さん3 ( 40代 )

横からすみません!
匿名2さんに質問です!

月10万っていうのは何が含まれていますか?
家賃や光熱費も入ってますか?
それとも食費や生活費だけですか?

No.4 22/03/24 05:14
ご近所さん4 

一月5万円で生活しよう。とか決めてる人はそうなるんじゃない?知り合いは定期貯金にしてるからお金あるのに、無いとかいつも言ってたから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧