注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

旦那の言い分は『せっかくの休みなんだから自由にさせてよ』です。私は週6で働いてま…

回答10 + お礼6 HIT数 569 あ+ あ-

匿名さん
22/03/20 18:55(更新日時)

旦那の言い分は『せっかくの休みなんだから自由にさせてよ』です。私は週6で働いてます。旦那はカレンダー通りに休みがありますが、仕事の日は私より帰りが2時間くらい遅いです。

夕飯は私が作っています。
旦那は数日に一回洗濯。

私の休日の過ごし方は、洗濯を回して、その後自由に過ごし、夕飯を作ります。気持ちとしては唯一の休みなので楽はしたいですが、旦那が仕事頑張ってるの知ってるし、洗濯なんてすぐ終わるから私がやって少しでも楽ができるようにと思っていました。

そして旦那が休みの日、家に帰ったらたまった洗濯物もそのままで、『たまにはお土産かってきて〜♪お腹空いた!』と言ったら不機嫌。夕飯は?と聞かれました

私の旦那には、週一しか休みがない嫁のために何かしといてあげよう。や、喜ぶことしてあげようという言葉や行動が見えません。

してくれないなら私もしなきゃいいのかもしれませんが、個人的にやることだけやってあとは相手への思いやりの行動は必要のない関係になってしまうのは冷たい関係性だなと感じてしまいます。

休みは休みたい。それはわかりますが、自分の担当すらやらずに自由だけを求め、働いてる私の心情は知らんぷり。

私ら旦那の快適な生活を考えながら行動してて、相手はそんなこと考えてない。私何やってんだろうと急に虚しくなりました。

旦那は鈍感な生き物。や、旦那に求めてはいけない、などよく聞きますが皆さんの旦那様もこんな感じなのでしょうか。

タグ

No.3501785 22/03/20 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/20 17:00
通りすがりさん1 

クソやんな。主の旦那

No.2 22/03/20 17:03
匿名さん2 

うちの嫁はゲームしかしないが?

No.3 22/03/20 17:04
お礼

>> 1 クソやんな。主の旦那 生活の範囲内なら優しいところがあるのですが、その先に何もありません。

やることやってるじゃん。それで終了!って感じですかね😓

No.4 22/03/20 17:05
お礼

>> 2 うちの嫁はゲームしかしないが? それでも愛情表現をする気持ちは持っていますか?

No.5 22/03/20 17:08
匿名さん2 

お互いに?
そりゃもちろんあるけと、感覚的には猫飼ってるみたいなもん。

No.6 22/03/20 17:11
匿名さん6 

主さんの仰ることはおかしくないと思いますので、自信を持ってその気持ちを全部旦那さんにぶつけてください。
夫婦は気持ちをすり合わせてなんぼ。その為にはまず自分が思ってる事を相手に伝えないといけません。頑張ってください。

No.7 22/03/20 17:12
匿名さん7 

今の時代って男よりも女の方がいろんな意味でしっかりしてるし頼りになるんだろうね。
いろんな意味で思いっきりそれが出てる感じ?
どっちが家事をやらなきゃなんて言いたくないけどさ、あんまり頼りにならないとガッカリするね。

No.8 22/03/20 17:12
主婦さん8 

ありえないでしょ?
働き蜂みたいで 憤りを感じます
一度 実家に帰ったら、反省はしますよ
私がそうでしたから

No.9 22/03/20 17:13
お礼

>> 5 お互いに? そりゃもちろんあるけと、感覚的には猫飼ってるみたいなもん。 いいですね。羨ましいです。

うちの旦那は口には出さない努力をしているようですが『俺の合格レベルに達しないなら俺も労力を費やさない。』という深層心理が隠れてそうでちょっと最近虚しく感じます。

No.10 22/03/20 17:16
お礼

>> 6 主さんの仰ることはおかしくないと思いますので、自信を持ってその気持ちを全部旦那さんにぶつけてください。 夫婦は気持ちをすり合わせてなんぼ。… ありがとうございます。
違う件ですが、旦那に伝えて喧嘩したことあります。そうすると、『俺、そんなにやれてない?あれもこれもやってるじゃん!』と、逆に私が怒られるので言うのもしんどいというかめんどくさい男です😓

我が強いと言うか…

No.11 22/03/20 17:20
お礼

>> 7 今の時代って男よりも女の方がいろんな意味でしっかりしてるし頼りになるんだろうね。 いろんな意味で思いっきりそれが出てる感じ? どっちが家… そうなんですよね。
昔のようにお金を稼ぐのが旦那で、仕事をせずに家のことをやるのが私であれば、仕事に支障がないように私だけが旦那のことを考えてたって文句ないです。今は働いてるのはお互い様なんだから、思いやりも家のことも半分ずつだよね?と思います。

俺の給料じゃ生活に余裕はできないから仕事は正社員で続けてくれと言うのは旦那です。それでいて思いやりもなく、何様なんだろうと思います…笑

No.12 22/03/20 17:23
お礼

>> 8 ありえないでしょ? 働き蜂みたいで 憤りを感じます 一度 実家に帰ったら、反省はしますよ 私がそうでしたから 実家に帰ると、余計気まずくなって戻るタイミング難しくないですか?そういう時は旦那さんが平謝りしてくるんですか?

No.13 22/03/20 17:29
主婦さん8 

一度 お灸をしないとこのままかそれ以上 エスカレートしますよ
私の場合 実家に帰ったら、はんべそかいて 迎えにきましたよ
私の友人も同じでしたね
そこで あなたに対する愛情がわかりますよ

No.14 22/03/20 17:36
匿名さん14 

うちもそうですよ。
帰って早々、飯は?腹へった!って…お前は1日何をやっとったんじゃ!と怒鳴りたくなります。
私の場合はこれとこれ帰って来るまでにやっといてと頼むようにしたら、嫌々ながらもするようになりました。
家事が女の仕事なら、私の給料分稼ぎを増やせと言ってるので、旦那はあまり反抗してきません。

No.15 22/03/20 17:40
匿名さん15 

家事をお金で解決してはどうですか? 洗濯は乾燥まで全自動、食事はお惣菜か外食メイン、それなら家事は2時間で終わるでしょう。家事の分担で喧嘩するより早いです。

お金が勿体ないと言い出したら扶養内で働くことを提案すればいいです。

No.16 22/03/20 18:55
匿名さん16 

それでも壁に話しかけるしかない独身男は羨ましい思うのであった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧