注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

保育園の入園式にVネックのロングワンピース(黒)、袖が膨らんだブラウス(白)のコ…

回答1 + お礼1 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん( fu1TCd )
22/03/20 23:07(更新日時)

保育園の入園式にVネックのロングワンピース(黒)、袖が膨らんだブラウス(白)のコーディネートはカジュアルすぎますか?

最近の入園式はがちがちのフォーマルで行くと浮くと聞きました。なので、キレイめのスタイルでフォーマルを取り入れつつ崩すくらいが丁度いいとか。人生で初めてのことなのでもう訳がわかりません笑
共有できるママ友もおらず参ってます。
お力をお貸しください!

なにしろ産後に大きく体型が変わってしまい、今まではパンツスタイルが好きでしたがお尻と太ももがパンパンで何を着ても不恰好です。
何件もお店を周り試着しましたが無難なフォーマルの服は諦めました。
ストンと落ちる形のワンピースなら体型も隠れるのでまだ良いかなと思い、これから購入を考えています。

上記のコーディネートにパールのネックレスなどフォーマルで使うものを組み合わせようかと思ってます。靴はぺたんこか低めのヒールの予定です。

ご意見お聞かせ下さい!

タグ

No.3501816 22/03/20 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/20 18:17
匿名さん1 

アリだと思います。
黒のワンピースは無難ですし、ネックレスをパールにしておけば大丈夫です。
幼稚園の入園式のときは、私は深いグリーンのワンピースに白のジャケットでいきました。
皆さん割とカジュアルで、一昔前のツィードジャケットセットアップ!みたいなお母さんの方がかなり少数派でした。
春なので、淡いピンクのブラウスの方や、レモンイエローのスカートの方など、割とさまざまでした。
中にはサテン生地のラフなセットアップのお母さんもおられましたし、モノトーンのワンピースだけでジャケットがない方も。

さすがに袖がレースで結婚式か?って露出のドレスのお母さんや、普段着?ってほどカジュアルなお母さんはかなり浮いてましたが…笑

No.2 22/03/20 23:07
お礼

>> 1 ありがとうございます!
春ですし色があっても素敵ですね!
参考にさせていただきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧