注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

友達の悩みというか、想いです。 高校から大学まで7年の付き合いだった。 …

回答1 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/03/20 19:31(更新日時)

友達の悩みというか、想いです。

高校から大学まで7年の付き合いだった。
高校の時はその子といて楽しかった。

でも大学からいろんな部分が見えてきて、
4年になる頃には、その子を考えるだけで胸に鉛の塊のようなもの(=ストレス)を感じるようになりました。

大学卒業を機に、LINEをブロックするか、徐々にフェードアウトするか迷っています。

その子の情報が一切入ってこなくなるのと、連絡は取っていなくてもLINEのアイコンやメッセージなどでわかるのとどちらがいいのか自分に問いかけました。

圧倒的に前者を選ぶべきだと本能が言っています。友達の幸せを素直に喜べない、本音を語れない…その時点で"友達では無かった"のでしょう。自覚していましたがなかなか"距離を置く"ことに踏み切れず。涙

断ち切る勇気を持つことで、新たな関係を築くことができると最近気づきました。

ブロックできるかな。(フェードアウトすることも考えましたが、今までも連絡が来たら快く返してしまっているので、一択です…)


22/03/20 19:29 追記
「ブロックがフェードアウト迷っている」と書きましたが、実際は距離を置くならブロックという選択が最適かなぁと思い最後に書きました🙏

タグ

No.3501860 22/03/20 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/20 19:31
匿名さん1 

気付いたならば実行のみよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧