注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

不登校の我が子が死にたくて自宅の二階から飛び降りて自殺できなかったときって親とか…

回答8 + お礼1 HIT数 501 あ+ あ-

匿名さん
22/03/21 10:07(更新日時)

不登校の我が子が死にたくて自宅の二階から飛び降りて自殺できなかったときって親とか兄妹はどんな反応するんですか?

22/03/20 23:20 追記
喜んでくれるでしょうか?価値がなくても最後に少しでも邪魔者が居なくなったと喜びを味あわせてもらえるでしょうか?それとも喜ぶ価値もないで何も感じないような本当に無価値な存在でしょうか?

タグ

No.3501988 22/03/20 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/20 22:08
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

さんまさんも言うとるがな。
  生きてるだけで丸もうけ。
どこにもでんでえー、飯食ってしっかり寝て、しっかり飯食ってしっかり寝たらえーねん。

と、ワシなら言う。

No.2 22/03/20 22:10
匿名さん2 

まずはパニックでしょうね。
何が起きたの!? どうしたの!?
てなもんで。

事故だって言われたら信じるかもしれません。

で、正直に自殺未遂だって言えば悪者探しを始めるんじゃないかな。自分以外で。
何なら死のうとした本人すら悪者扱いする可能性はあると思います。

まぁ実際のところは人それぞれだと思いますけど。
自分が悪いと思うタイプの人だと、思いつめて病む可能性が十分ある。

No.3 22/03/20 23:35
匿名さん3 

どんな反応すると思うの?
学校へ行かなくても生きていてほしいはずだよ。

No.4 22/03/20 23:39
匿名さん4 ( 40代 ♀ )

自分の子がそうなったら、ものすごい後悔します。
どうにもしてあげられなかった悔しさと悲しさでいっぱいになります。
自分を責めます。
死にたくなるかもしれません。死ぬかもしれません。
私はそのぐらい辛い気持ちになると思いますが、そうではない親も居るかもしれません。

何故その様な事を考えているのか分かりませんが、もっと根本的に不登校で苦しんでいる事を解決する方法を考えた方が、誰も不幸にはならないのではないかと思います。

No.5 22/03/20 23:43
お礼

>> 3 どんな反応すると思うの? 学校へ行かなくても生きていてほしいはずだよ。 学校に行かないなら追い出してもいいんだよと言われました。学校行かない私なんて無価値です。もともと学校に行くことで少しはできていた価値も学校に行かないんだったらなくなります。親が言っていることは正しいんです。学校行かないと家に居させてもらえないようなゴミならもう死にたいです。消えたいです。

No.6 22/03/20 23:47
匿名さん3 

その言い方。それは親が悪いよ。

けど、主さんは思い詰め過ぎてると思うよ。学校へ行かないのには理由があるんじゃないの?
自分を責めすぎないようにね。

No.7 22/03/21 00:02
匿名さん7 

そりゃあ悲しむと思いますよ
親なんか子供を守れなかったとショックを受けるでしょうね

No.8 22/03/21 08:59
匿名さん2 

それは間違いなく親御さん悲しむよ。
それか怒るか。
どのみち良い顔はしないと思います。

親御さんからすれば、今までの苦労が全部台無しになるわけですからね。
仮に質問主さんの事を嫌っていたとしても、それは間違いなく怒る。悲しむ。
世間体も最悪だしね。子供を自殺させた親が周囲からどんな目で見られるか想像してみてください。同情や慰めばかりではありませんよ。「お前らが殺したんだろ。この人でなしの殺人鬼」と言う人間が必ずいます。

でもそんなことより、もっと自分のことを考えてみましょうよ。
学校を休んだのは何のためですか?
つらいことから自分を守るためではなかったんですか?
その先でどうしてもっとつらいことへ飛び込む道を選んでしまうんですか?
おかしいでしょう。

他の方法を考えましょう。
自分がどうしたいか。どうすれば生活が良くなるか。
そういうことのために悩みましょう。
考えることをやめないでください。
価値がどうとかは、後にしよう。そういうのは結局それぞれが自分勝手につけるものだから。

No.9 22/03/21 10:07
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

自分で調べて、通信制のクラーク国際に転校するとか、言い切れ。

学校行かないならなんたらと言うのは確かに毒親だな。

家出してどこかで住み込みのバイトでも始めてもえーがな。行かないと決めてるならつらぬけ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧