注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

やる気がすぐ無くなる… あれ買いに行かなきゃ...準備中に行く気なくす …

回答2 + お礼1 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
22/03/21 04:11(更新日時)

やる気がすぐ無くなる…
あれ買いに行かなきゃ...準備中に行く気なくす

洗濯しよ!...考えたらやる気なくす

友人と約束したら...行きたくなくなる…遅刻して無理やり行く

お腹空いた...あれこれ準備想像して..食べる気無くして2日食べない飲まない トイレは行くw

お風呂...痒くなったら入る

仕事...面接決まったら行きたくなくなるバイト決まったら辞めたくなる

一人暮らしで家から1週間出ない日もまれにある

1ヶ月70ギガ見てる

やる気が出ない


一喝ください
意見もくださいm(_ _)m

No.3502135 22/03/21 03:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/21 03:32
渚 ( X43UCd )

こんばんは。
お悩み察しいたします。
何か建設的な事がないと、やる気をなくしたりします。
何かこれという仕事が決まれば、様々に行動される気がします。
でもその前に心身に不調があったらいけないので、そういうお医者さんに一度診ていただいたらとも思います。

No.2 22/03/21 03:36
お礼

>> 1 ありがとうございます

医者にかかるのも考えたらやる気なくしてしまう 人間に会いたくない🙁

No.3 22/03/21 04:11
匿名さん3 

やりたくない気持ちというのは、実はあなたの味方です。危険を回避するために、あなたを守るために、行動させないように必死に警告してきます。

自分を守ろうとしてくれている訳です。なので、やろうとする自分と、守ろうとする自分が、戦っている状態。実際に何も行動していなくても心の中は疲弊します。

喝を入れても動かないのは、すでに両方が戦っている状態であり、喝を入れてもそれを使って動ける余力がないから。

社会に合わせるのではなく、主さんにとってよい環境、人間関係、を探していくと良いです。

世の中、厳しいことを言う人というのはいますが、それはその人も戦っているから。そういう人と同じ環境で頑張る必要はありません。主さんはそういう人が少ない環境へシフトしていけませんか。

ここでいう、厳しいことを言う人、というのは自分自身も含みます。自分に厳しくしていて、いまの状態になっているのであれば、自分を認めて自分を労っあげください。いまも既に十分に戦っているのですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧