注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

主人に喧嘩の度に、切り札かのように、友達が一人もいないと言われます。 他県から…

回答11 + お礼10 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
22/03/23 13:05(更新日時)

主人に喧嘩の度に、切り札かのように、友達が一人もいないと言われます。
他県からの移住してきて、地方性の違いが中々馴染めません。

私の生まれ育った地域では、厚かましい人は嫌われるのですが、今暮らしている地域では、割と開けっ広げな人が多く・・・
何度言われたか分からない程「そんなに気を使わなくていい」と言われ続けて来ました。
また、九州の人は関西が嫌いなようで、本当に嫌という程、よそ者扱いされて来ました。

だからといって、九州の人が嫌いな訳ではありません。気さくで、優しい人だって沢山いますから・・・
ただ、地元愛が強すぎて、「九州好きになれ」とか「ホークス好きになれ」とか、「博多には美人画多い」とか、お押し付けも多いので、深く関わるのが面倒なのです。
当たり障りない付き合いをしていれば、深く関わらなければ、面倒な事はおきないので、1人が気楽でそうしているのですが・・・

別に女子会に参加したい訳でもないし、お出掛けは家族とで十分ですが、友達いない事をそんなに責められないといけないものでしょうか?
友達がいない私は、おかしいでしょうか?いけないのでしょうか?

タグ

No.3502265 22/03/21 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 22/03/21 13:08
お礼

>> 2 結婚してまで友だちがいるとかいないって、子どもか!って言ってやれば。一人で楽しんだり充実する術を知ってるのが大人だと思うよ。いつまでも群れて… そう言っていただけると嬉しいです。
夫に聞かせてやりたいです。

ご意見、有難うございました!<(_ _)>

No.8 22/03/21 13:11
お礼

>> 3 べつにいけなくないです。 そうですよね。別に、いけなくはないですよね・・・

ご意見、有難うございました<(_ _)>

No.9 22/03/21 13:14
お礼

>> 4 生まれ育った地を動かないのが、楽だったと思い知ったわけですか。 まったく同じ条件の土地で暮らしているならくくれるけど、それはないですからね… 田舎ですが、魚と野菜が新鮮で美味しく、空気が綺麗です。
住むには悪くない場所です。

まあ、郷に入っては郷に従えという言葉はありますが、別に無理して周りの人達に合わせる必要もないかと。別に普通に生きていけますしね。

避難しているのは夫だけですから、これからも周りの人とは当たり障りなく、やっていくつもりです。

ご意見、有難うございました<(_ _)>

No.10 22/03/21 13:22
お礼

>> 5 じゃあ、セ◯レつくるとか⁉︎ 友達も必要ありませんが、セフレはもっと必要ありません。

家族で過ごす時間が、何よりも幸せですから。

No.12 22/03/21 13:30
お礼

>> 6 「じゃあ私、子どもが巣立ったら地元に帰るよ。それまでの関係だから、よろしくね♪」って感じで。 ただ、どの地方でも、あなたのような上品な… いいですね!その手を使わせていただきます!!😊

どこにでも、ガサツな人と上品な人はいますものね。
出会えるといいですね。

優しいコメントありがとうございます。嬉しかったです。

No.13 22/03/21 13:36
お礼

>> 11 IQ高すぎる人だと、その傾向かも。 ちょっとお馬鹿になったほうが生きやすいかも? 人間界はIQ80〜120までの想定なので。 IQ高ければよかったのですが・・・ 残念ながらバカなんですよ(笑)

コメント、ありがとうございます。<(_ _)>

No.15 22/03/21 14:47
お礼

>> 14 いいですね!その手も使わせていただきます!😊

優しいコメント有難うございます。ちょっと嬉しくなりました。

No.19 22/03/23 12:39
お礼

>> 16 孤高を楽しめ! 有難うございます!孤独でもないですが・・・楽しみます!(笑)

コメント、有難うございます。

No.20 22/03/23 12:44
お礼

>> 17 妻にたまには友達とかと食事に行ったら? 『女同士の付き合いは面倒』 知り合いの人達から誕生日祝ってくれると言われても断ってくる 会社の… 女子会に参加しても、姑・夫の愚痴ばかりだったり、一方的な話を聞かされてたりで面倒な事も少なくありません。

奥様も家族が大好きなのでしょうね?😊
何時もでも仲良く幸せに暮らされてください。

問題ないと言っていただきまして、有難うございます。
ご意見、ありがとうございました!<(_ _)>

No.21 22/03/23 13:05
お礼

>> 18 旦那さんの切り札に残念感満載 友達は居ないより、いた方が良い程度かと思います。 マウントがとれると思っているのも滑稽です。 … 友達はいないより、いた方が良いかも知れませんね。

>家族が好きで週末は家族でお出かけなら、私は後者の方が好きですよ。

そう言っていただきまして、有難うございます。
優しいコメント有難うございました<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧