注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ぃぃのかな??

回答6 + お礼2 HIT数 1053 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/03/14 15:17(更新日時)

今、妊娠⑤ヵ月目です。気を付けてたのに喉が痛く風邪を引ぃたみたぃです(>ε<)薬ゎ漢方なら大丈夫って聞きました。『かっこんとぅ』って薬ゎ飲んでも大丈夫なんですょね?

タグ

No.35024 06/03/14 07:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/14 07:40
通行人1 ( 30代 ♂ )

医薬品は駄目だけど医部外薬品て書いてあるならOK!だよ。妊婦さん頑張ってね(^_^)

No.2 06/03/14 07:49
匿名希望2 ( ♀ )

お医者さんの指示で大丈夫といわれたモノならいいと思います。
葛根湯以外にも風邪用漢方はあります。お医者さんに症状に合わせた漢方を出してもらってはどうでしょうか。

なるべくなら栄養とって寝ていたほうが良いと思います。
私も妊娠中ですが、怖くて飲めない…(+_+)

No.3 06/03/14 09:04
お礼

内科の先生に妊娠してる事言ったらぃぃんですょね?

No.4 06/03/14 09:21
匿名希望4 ( ♀ )

主さん 内科より産婦人科でも 診察受けれますよ 主さんが かかってる産婦人科に行った方が安心ですよ

No.5 06/03/14 10:21
通行人5 ( 40代 ♀ )

1さん いい加減な事言っちゃいけません 医薬部外品でもダメなモノもあり…その逆もあります 甘味料として使われてるステビアに催奇形性があると言われてるくらいですから…

No.6 06/03/14 11:51
お助け人6 ( 30代 ♀ )

私は産婦人科で漢方薬を処方してもらいましたよ。

No.7 06/03/14 12:11
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

妻が、妊娠中にツムラ葛根湯の処方を受けていました。

葛根、麻黄、桂皮、芍薬、甘草、大ソウ、生姜の自然由来の乾燥エキス剤から出来ていて、体を暖めて発汗を促し、熱を発散して治す薬です。
体力の消耗を伴う薬でもありますので、無理をなさらずに、横になって休まれると良いでしょう。
風邪からの回復、無事に元気な赤ちゃんを出産されることを、切にお祈り申し上げます。

No.8 06/03/14 15:17
お礼

皆さんぁりがとぅござぃます。一応念のため病院に行こぅと思ぃます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧