注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

職場に無口というかコミュ症?な感じの従業員が二人いるんですが その人たちにもレ…

回答9 + お礼2 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
22/03/21 20:52(更新日時)

職場に無口というかコミュ症?な感じの従業員が二人いるんですが
その人たちにもレジや接客覚えてもらえれば私も店全体としても効率あがるのに社員は教えようとはしません
人手が足りない中接客やる人がかなり限られます
私としてはその分の負担がのしかかってくるし限界を感じてますが「きっと嫌がるというか負担になるし接客はできないだろう」と社員は言ってました
だったら私の負担はお構いなしか!私まだ新人なのに!って内心キレました
休憩時間は勤務時間から確実に引かれるし休憩時間も奪われ、接客なんて私だけができる仕事でもないのに半端ない忙しさが私を襲います
私だって本当は赤面症でパニックもあるし接客苦手だけど今みたいになんとかこなせるようになったし、そのことを社員に言いましたがやはり「まあ考えるけどもうすこし頑張って、辞めないでな」って言われました
ほんとにキレていいかな

タグ

No.3502565 22/03/21 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/03/21 19:42
匿名さん3 

いや、すぐにみんなに教える気がないなら辞めます。
と言ってやれ。

No.5 22/03/21 19:47
お礼

>> 3 いや、すぐにみんなに教える気がないなら辞めます。 と言ってやれ。 今度キレたら言ってやります!

No.6 22/03/21 19:48
匿名さん6 

新人だったら転職したら?
「辞めないで欲しいな」ってムカつきますよね。
退職理由は「差別待遇が酷いので辞めます。」でいいと思います。

No.7 22/03/21 19:50
通りすがりさん7 

時給が同じなんだから仕事の負担も同じでなければ納得いかないんですけど…
って言って見たら?
時給10円上がるかもよ?

No.8 22/03/21 19:58
匿名さん8 

接客なしで応募して雇用されてる人かもよ。そうであればどうにもできない。新人でそれだけ不満あるなら早く辞めて他いくべき

No.9 22/03/21 19:59
匿名さん9 

主さんがバイトなら、私の時給を上げるか、他のバイトにも接客をさせるか、どっちかでないと辞めます、と脅せばいいと思います。

No.10 22/03/21 20:52
匿名さん10 

休憩時間は勤務時間から引かれる?
休憩時間は休憩時間でしょ。
その店がブラックなんじゃない?

No.11 22/03/21 20:52
匿名さん11 

なんで、そんな人を雇うんだろう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧