ロッテのチョコパイってあるじゃないですか。 あれが昔から好きで、大人になった今…

回答6 + お礼0 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
22/03/22 02:10(更新日時)

ロッテのチョコパイってあるじゃないですか。
あれが昔から好きで、大人になった今でも大容量をちょくちょく買うくらい好きなんですが、今まで忘れてたんですが、チョコパイって食べた時になんだかアルコールっぽいお酒みたいな味がしません?
なんとなく気になって調べたら、裏の成分表に洋酒と書いてあって、お酒入ってたんだ、とそんなに気にはならなかったんですが、たまにあのアルコール臭にウッとなってしまう時があります。
お酒は好きで飲む人なんですが、お菓子、チョコパイを食べてる時のアルコール臭はちょっと違くて、正直このアルコールっぽい匂いが無ければもっと美味しいのかなと最近思うようになりました。
アルコール臭がしても全然美味しく食べれてるんですが、可能ならアルコール臭をなくして欲しいなと思うんですが、洋酒を入れずに作ることって出来ないのでしょうか、、、
問い合わせメールとかで送ったら聞いてくれたりしますかね、、、

タグ

No.3502757 22/03/22 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/22 00:24
通りすがりさん1 

ああ、あのチョコを食べたときのお酒っぽさか。わかる。
意味や理由があってそうしてるんだろうけど。

ホームページとかで問い合わせする欄があればメールしてみるとか?

No.2 22/03/22 00:26
秘密の質問さん2 ( ♀ )

禿同!

私はあの個包装の袋の中にガス臭が充満でもしてるのかと思ってた。
あの違和感。
アルコールといわれれば納得。


でも、意味があってやってるだろうから一人の意見では改善は難しそうだけど他にも同意見が集まればいつかは…

No.3 22/03/22 00:32
匿名さん3 

手作り!ロッテのチョコパイレシピ

https://cookpad.com/recipe/2119521

No.4 22/03/22 00:32
匿名さん4 

子供の時は気にしてなかったけど大人になってから分かる味。アルコール臭がなければもっと好きになる人もいるかもしれないのにね。それが好きな人もいるのかもしれないけど

No.5 22/03/22 01:31
匿名さん5 

それがいいんじゃない。
あの洋酒の香りが、チョコパイの魅力なんだと思うよ。

No.6 22/03/22 02:10
匿名さん6 

あのアルコール臭って、品質保持剤の粉末アルコールの臭いでは?

袋から出して、ちょっと時間置いてから食べたらマシになると思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧