注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

彼女がシングルマザーで2人の子供がいます。1人目ができた時点で離婚してたのですが…

回答5 + お礼0 HIT数 637 あ+ あ-

匿名さん
22/03/22 07:23(更新日時)

彼女がシングルマザーで2人の子供がいます。1人目ができた時点で離婚してたのですが、子供が弟か妹が欲しいと言う理由で元旦那ともう一人つくったみたいです。そんなことあり得ますか?ちなみに養育費も一切もらってないです。何かいろいろ信じられないです。

No.3502822 22/03/22 04:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/22 04:59
匿名さん1 

いや普通の思考回路ならそんなあほなことできない。
あまり後先考えてなさそうで不安になるね。
恋愛と結婚は別だからよほど覚悟ないと難しいと思う。

No.2 22/03/22 05:29
匿名さん2 ( ♀ )

無いよ

鵜呑みにしちゃダメだよ

No.3 22/03/22 06:21
OLさん3 

あなたとの子供は作る予定はないの?
やっぱり 愛する男性の子供を産みたいのは 女として とうぜんのはずだよ

No.4 22/03/22 06:53
匿名さん4 

頭が緩い
本当は元夫の子供ではないのでは?
見切りつけて別れた方がいい

No.5 22/03/22 07:23
匿名さん5 

戸籍関係の書類を見られたらいろいろわかると思うけど、ただの彼氏彼女の間柄じゃ無理ですよね。
そもそも はっきりさせる必要がある関係なのか、信じるとか信じてもらう必要のある関係なのか、ですよね。
元シンママで子供全員が成人してから再婚した者の意見としては
ただの彼氏彼女の関係にそのあたりを全部明らかにする義理も必要も感じないですし、人としての信頼関係を構築するための誠意も「まだ・お互い」必要もないと考えます。
まだそこまで踏み込む関係じゃないでしょう、という印象です。

なんとなくですが主さんにはその彼女、この先も難しいと思います。
たまにデートするくらいにされておいたほうが良さそう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧