注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

恐れとの付き合い方について、質問です。 恐怖心や痛み不快な感情を抱かなけれ…

回答1 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
22/03/22 13:12(更新日時)

恐れとの付き合い方について、質問です。

恐怖心や痛み不快な感情を抱かなければ、無意識にそれらを求めて愚かな死に挑み死を迎えますよね。
恐怖心や痛み不快な感情に支配されてしまうならば、冒険はしなくなって恐怖心や痛み不快な感情に支配されず生存するための知恵を求めるようになるのではないでしょうか?
人類は恐れを知らぬ人を称えますが、恐れを知らないというのは称えるべきことではないですよね。
ですが、どちらかといいますと恐れを知らない生き方を理想として、人類史は動かされてきたと思うんです。
そんな風に考えています。
対する意見をお聞かせください。

タグ

No.3502980 22/03/22 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/22 13:07
匿名さん1 

恐れを知らない生き方ではなく、
恐れに立ち向かう勇気を持った生き方を、理想としてるんじゃないかな。

No.2 22/03/22 13:12
お礼

>> 1 そう書けばよかったです。すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧