注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

バイトで理不尽なクレームが立て続いて病みそうです。 クローズドパッケージの…

回答7 + お礼0 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
22/03/22 18:34(更新日時)

バイトで理不尽なクレームが立て続いて病みそうです。

クローズドパッケージの商品を箱買いしたお客様から以前箱買いしたものと同じものが出たから返品させろと言われました。ですが、開けてみたら同じものだったからという理由では当然返品は出来ないので(そもそも袋開けられてますし…)お断りしたところ、この女が返品を断りやがったとクレームを入れられました。

その次はとある申込書を持ってこられたお客様がいらっしゃり、「お申し込みですか?」と聞くと「違う」と言われ、「ではどういったご要件でしょうか?」と聞くと、「申込って書いてあるだろ。字が読めないのか」と言われ「では、お申し込みでよろしいですか?」と聞くと「違う」と言われ訳が分からず。結局、「お前じゃ話にならない。」と言われ、対応を変わった店長にあの店員の態度が悪かったとクレームを入れられました。

最後は、電子マネーも使えるクレジットカードを出され、「クレジットで」と言われたので「クレジットですね」と復唱し、「ご一括でよろしいですか?」と確認もし、「〇〇円ご一括で承っております」といい、レシートを渡す時も「〇〇円クレジットご一括でのお支払いで頂戴しております」としつこいくらいクレジットと言ったにも関わらず、数時間後に「電子マネーと言ったのにクレジットで支払いされた。どうなってるんだ」とクレームの電話を入れられました。

自分がクレームを言われても仕方がない対応をしてしまったなら自分の態度を改めればいいですが、こんなクレーム自分ではどうにも出来ません。もうレジに立つのが怖いです。

接客業ってこんなものでしょうか…。

タグ

No.3502991 22/03/22 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/22 12:56
匿名さん1 

外歩いてたら上からカラスの糞が頭に落ちてきて同時に犬のウンコを踏むこともある。
そんな日もあるさ、と過ぎ去るのを待つのがいいよ。

No.2 22/03/22 12:58
匿名さん2 

私は窓口をしていますが、ここまでのモンスターは数年に一人です。客層に問題がありそうなので、他の店に変わった方がいいかもしれません。

No.3 22/03/22 12:59
匿名さん3 

安い店に民度の低い客が集結する

No.4 22/03/22 13:07
匿名さん4 

相手が馬鹿すぎたんでしょうね。
第三者を立てて、話をしたら悪いのは間違いなくその客です。
見方によっては、威力業務妨害罪に当たります。
店長を呼んでも理不尽名要求をするならすぐに警察通報です。
そこまで続けて大変な目にあって災難でしたね。
滅多にないことだと思います。

No.5 22/03/22 13:10
匿名さん5 

以前、おかしなクレーマーがいるなと思った時があったけど会社の抜き打ち調査でした。
こんなことが連日続くなら、なにか魂胆がありそうですね。

No.6 22/03/22 17:06
匿名さん6 

若い女性店員だと理不尽クレーマーのターゲットにされやすいよ。
こいつなら…って思われる。
あと3さんの言う通り。
お店変えた方がいい。

No.7 22/03/22 18:34
匿名さん7 

ついてないですね~

ドラッグストアーに勤める知人はマスクの中身を見たいから開けてと言われるそうです。
アホが多すぎる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧