注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

看護師の皆さんどう思いますか❓

回答1 + お礼1 HIT数 683 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/05/17 20:20(更新日時)

以前、勤務していた病院の事ですがどうしても納得できない事があります。それまでオペ室を担当していた先輩が、結婚するという事で私が引き継ぎ、何年か経ちました。今度は私が結婚して病院を辞める事になり、別の人が担当する事になったので辞める1ヶ月前に『引き継ぎするから』と言っても、その人はやる気なし。仕方なくノートに書いて引き継ぎしてきましたが…💧周りの人達は、私がもうやりたくないから早めに引き継ぎするんだみたいな事を言ってたみたいです。以前、オペ室担当だったその先輩まで私を悪く言う始末で💧ひどく傷つきました。もう正直な所、看護の仕事はしたくなくなってしまいました。

No.350319 07/05/17 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/17 19:57
匿名希望1 

私だったら相手がやる気のない事を師長に報告します。その上で引き継ぎのマニュアルを作るなりして辞めます。
報告した時に師長が何と言うか分かりませんが、相手がやる気がないだけなのか、OPE勤務が嫌なのか、それにより相手への対応も考えます。まぁ、自分が後任に決まったのにいつまでも覚えないのはやる気がないと言われても仕方がないですし、どうしても嫌ならば本人が師長に拒否をするべきですが。
納得行かなくても、どんな職種にもやる気がない人達はいるので気にしない方が良いと思います。時間と考える労力の無駄ですから。その分を自分や家族のために使った方が良いと思います。

No.2 07/05/17 20:20
お礼

>> 1 レスありがとうございます。確かに毅然としてればいいんですが…😥色々事情がありまして、私が後輩にハッキリ言うと先輩に告げ口し、私が叩かれるような個人病院だったんです。上司も今回の事は知っていて『じゃあ、私と一緒にやろうか』って…後任の思う通りになりました。そしてなぜ私が悪者になってる❓という感じで。聞いてくれてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧