もうバカとしか言いようがないです 塾講師のアルバイトをしているのですが 今日が最…

回答2 + お礼2 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/03/23 21:10(更新日時)

もうバカとしか言いようがないです 塾講師のアルバイトをしているのですが 今日が最終テスト 私が受け持つのは 中2と高2の数学だったのですが 中2の最終テストを間違えて高2のものを出してしまいました。生徒の一人が先生全然できませんと始まって10分ぐらいで言ってくれてその時初めて間違えて高2のものを印刷して出していたことに気が付きすぐ回収 中2のテストで再開してのですが 生徒の20分間を奪ってしまいました。おかげでお弁当を食べる時間が20分減ったのですが、申し訳ないことをしたと思いました。
しかし印刷しているときにどうして気が付かなかったのでしょうか? ぼっ--としていたわけではないのですが、どうしてか 自分でも分からないのです 

No.3503967 22/03/23 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/23 20:37
匿名さん1 

20分で済んでラッキーだったのよ!

No.2 22/03/23 20:39
お礼

>> 1  そういっていただけて少し気が楽になりました 世紀の大チョンボだと思います。小学校の時に 町内のソフトボール大会で ボールを打って間違えて三塁の方向に走った時以来の大恥かきました。

No.3 22/03/23 20:54
匿名さん3 

生徒さんにとっては高校生の問題を先に見て考えることができて良かったんじゃないでしょうか。
全く解けなかったという子はこれからもっと勉強しなきゃな、と思えるし
少しでも解けた子は(その子すごい)少し自分に自身がついてもっとやってやろう!という気持ちになれたかと思います。
失敗は違う味方をすれば成功にもなりますよ!

No.4 22/03/23 21:10
お礼

>> 3 そういっていただけて救われた気分です。 本当に馬鹿でした 今から考えたら 怖い話 印刷しているときに明らかに違うと なぜ気づかなかったのか? あれれ Sin Cos とか中学で習わない文字が出てることになぜ気が付かなかったのか 私にもよくわからないのです。白昼夢のような状態だったのか?いつもならチェックの段階で気が付くはずなのですが・・・・ 株の口数と値段を反対にして誤発注したという人がいましたが 社会人になって間違えないように気を付けます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧