注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

今日小学校の卒業式でした。 娘は最後に外でクラスの友達と写真を撮らないで帰宅し…

回答3 + お礼1 HIT数 1231 あ+ あ-

匿名さん
22/03/23 22:26(更新日時)

今日小学校の卒業式でした。
娘は最後に外でクラスの友達と写真を撮らないで帰宅しました。写真館を予約していたのもありますが···。大人しくて誰にも声を掛けず、いつも馴染めない様子でした。クラスLINEに友達からの写真が送られて来ても、本人は何も思わないようです。仲間はずれやいじめはなく、仲良い友達もいました。ただ、本人は写真を撮るのが嫌で、目立つことが嫌いです。
自発性や協調性がないのでしょうか?
クラスで浮いた存在だったのかもしれません。親としては、子供らしく最後はみんなで看板の前で撮影して欲しかった気持ちもあります。
これは親のエゴでしょうか?
この先、中学校に入学し馴染めるのでしょうか?神経質になり過ぎているのか、答えがわかりません。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

タグ

No.3503976 22/03/23 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/23 20:32
匿名さん1 

エゴ、神経質です!

目立つ事が嫌いなんでしょ!
それが答えよ!

No.2 22/03/23 20:34
通りすがりさん2 

うちも同じです。
小学校から別々の中学に行く訳じゃないし…
って。
私も心配でしたよ。笑
この子の個性なんだ。 と私は考えました。
実際 私も大人になって小学校の時を振り返るか?って考えると… 無い!
淋しいですが、親の希望とエゴですよ。

No.3 22/03/23 20:38
匿名さん3 

高校の友人ですが写真嫌いな子が2人居ました。
強制して撮ってもお互い気分良くないから無理強いもしません。

かと言って2人が友達が居ないとか浮いた存在という訳でもなかったです。

写真だけで娘さんを判断なさらず見守り、主さんは娘さんが困った事があれば頼って貰える様にすれば良いかと思います。

No.4 22/03/23 22:26
お礼

皆さん、ありがとうございます。
神経質、親のエゴですよね。
帰って来てから、楽しそうにLINEして、来週遊ぶ約束もしているようです。
本人が、それで良ければいいんですね。
子供の性格や考えを、尊重してあげたいと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧