注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

変わらないといけないのに変われない 人と関わるのが苦手 勉強も中途半端 …

回答3 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/03/24 00:02(更新日時)

変わらないといけないのに変われない

人と関わるのが苦手
勉強も中途半端
恋人もいない、友達は少ない
夢中になることがない
能力がひくいことを認めたくない

どうしたらいいのか分からなくてずっと逃げてました
今もです
もうアラサーになるのに学生時代のダメな自分からなにひとつかわれてません

親にも失望させて迷惑かけて申し訳がたたないです

完璧な状況じゃないから今は動き出すのはやめておこう
イヤなことを言われない、イヤな人がいない、自分に向いていること、人にバカにされない、気持ち悪いことに遭遇しない(グチャグチャ音立ててもの食べる人とか)など
そんな完璧な状況なんてくるわけないのに目の前のことから逃げるいいわけにしか使ってませんでした

何度も逃げてしまいました

なんで、なにをすればよかったのか

マンガのような絶望感もないし、何かで輝くなんてこともないです

自分が空虚すぎます

人に劣等感を感じたくないです


スポーツで活躍した
恋人がいた
友達がおおい
夢中になることがあって稼げてる


逃げるのやめたいんですがなにすればいいんでしょうか?
やるしかないんですが
逃げたい気持ちと葛藤があって結局なにも行動できていません
つい最近も大きな失敗(犯罪レベル)をしてしまい、本当に迷惑をかけてしまいました
はずかしいし、申し訳ないし、後悔でいっぱいです
こんなこといつになったら辞められるのか


タグ

No.3504031 22/03/23 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/23 22:07
匿名さん1 

なにをしたらいいかについてだけ。

いま現在近しい人たちを、まずは1人ずつ、
「喜ばせる」のはどうですか?

このような悩みに、だいたい、周りに感謝してーと説かれることが多いかもですけど、承認欲求強い?人は

「すごいね」「ありがとう」が欲しいのだと思うので

あなたがスポーツ得意、恋人いて友達多い、好きに生きて稼げてる、となったとして、
たぶんまわりは、アラサーのあなたにだからなんなの?と返してくるかと思う。

だって、突出までいける人なのかな?

普通よりすこしできましたレベルなら
アラサーならきついでしょ。

たぶんあなたは
ものすごく才能もあり周りからも認められてた経緯があるから、今の無力感に
自分に失望してるだけではないですかね

絶望するほどのたいしたものではないと自分でもわかっておられるんでしょ。


あなたがキラキラするより、

人をいかに幸せにしてやるかを基準に物事を選択していくと、良いのではないかと思います。

歳をとってきたというのを自覚すべき。

何をしたらいいか。
親孝行と、慈善事業かな。
あと、大切に思う人のことを、あなたがまず褒めて、すごいね素晴らしいね羨ましいなと言葉にしてみたらどうかな。
あなたが言ってもらいたい言葉やまわりに認めてもらいたい、賞賛して欲しいその言動を

あなたが率先し、まわりにやってみることが、
最優先かなとおもいます。

あなたが変わることで、あまりもう、世界は動かないと思う。

10代とはちがうからです。

あなたが人を幸せにする番なのではないですかね

自分軸で考えていて、あなたの存在そのもので世界がまわりが幸せになるっていうのは

小さい世界の話かもですが

大事なことではないですかね。

親やまわりの人を、あなたの存在、生き様で喜ばせるよう

犯罪すれすれ?とかは恥としりましょう。
やめましょう。

いい歳なのだと自戒しましょう。

No.2 22/03/23 22:17
匿名さん2 

会社がある。部署が1つしかありません。
あなたは経営者です。

なにをすれば良いと思いますか?

No.3 22/03/24 00:02
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

何をしたら良いのか、わかってらっしゃるのでは?

逃げてると言うからには、『何か』から逃げてる。『何か』を知ってる訳ですよね。

別に逃げたって構わないとは思います。
でも、あえて逃げない様にしようと思うなら、今まで逃げてた事に、ただただ挑戦をし続ける事ですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧