注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

遊びに行く頻度についてです。 自分は同棲している彼女がいます。 彼女とは将来…

回答2 + お礼0 HIT数 3319 あ+ あ-

匿名さん
22/03/24 12:30(更新日時)

遊びに行く頻度についてです。
自分は同棲している彼女がいます。
彼女とは将来結婚も考えており、頑張ってお金を貯めているところです。
同棲してからというもの、友達と遊びに行く機会も減りました。
理由としては、あまりお金を使いたくないことと、遊びに行くと大体飲みに行くのでお酒が強くない身としては、払うお金も高くなるし嫌だからです。
居酒屋に行った時、友達との雑談であったりは好きなので、誘われた時に断るのがやはり気を遣ってしまいます。
お金を貯めたいし、必要最低限でいいとは思っていてもやはり遊びには行きたいとおもいます。
よく、結婚する前に遊んでおいた方がいいとかいいますが、そもそもそんなに遊ぶお金はどこから湧いてくるのか謎です。
自分のお金のやりくりがへたなのかもしれませんが、、(家計簿とかつけて、支出は抑えるようにしています)
同棲中の方にお伺いしたいのは、彼氏、彼女の友人と遊ぶ頻度、大型連休とかの過ごし方とかどういう風にしているのか気になります。参考にできればいいなと思ってます。




タグ

No.3504310 22/03/24 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/24 12:27
匿名さん1 

うちの娘は同棲中の友達の家に遊びに行くよ。同棲中の彼氏は一緒に飲んだり、遊びに来る日は実家に帰ったりする。宅飲みなら大した金額じゃないし、彼女も含めて飲めば結婚していい相手かどうかの見極めもしやすい。

それで彼女と友達が浮気したら地獄だけど、それも結婚前に分かった方がいいんじゃないかと。

No.2 22/03/24 12:30
匿名さん2 

男性はだいたい貯金なんてしないで遊んでますよ。そんなにお金が大事なら長期休みは単発バイトでもすればいいです。同棲ってぶっちゃけ男性にはメリットはないですね。女の子に文句言われるだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧