注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

大好きな先生が学校をやめてしまいました。 辛いです。 毎日思い出して、外にい…

回答2 + お礼0 HIT数 391 あ+ あ-

匿名さん
22/03/24 19:02(更新日時)

大好きな先生が学校をやめてしまいました。
辛いです。
毎日思い出して、外にいても泣きそうになります。その先生のおかげで、嫌いだった科目が大好きになったし、その先生と同じ科目の教師になる夢もできました。
その先生に会えるのが楽しみで学校に行ってました。4年間ずっと習いました。
本当に悲しい…
どこの学校に移るのか、どこに住んでるのかなど何も分かりません。一生会えないかもしれません。悲しいです。

タグ

No.3504328 22/03/24 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/24 13:28
匿名さん1 

同じ教師になったら会うことがあるかもね

No.2 22/03/24 19:02
通りすがりさん2 

明日私の学校が離任式で、まだどうかわかりませんが、たぶん90パーセントの確率で好きな先生が異動になります。今にも泣きそうなほど辛いです。

でももうどうしようもならないことですし、仕方がないかなって思ってます。そう思うしかありませんでした。

私は今中2で、来年受験生です。あと1年の中学校生活の間、ずっと彼のことを想い続けると思います。でも過ぎてしまったことはもう戻ってこないので、先生に教えてもらったことを大切にして受験に望むことが、これからできる恩返しだと思っています。

質問者さんもそのような心持ちで学校生活を送ってみてはどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧