注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

姉は子供が7人います 結婚してからはそこまで干渉などはしてませんが 今回姉の…

回答4 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/03/24 18:00(更新日時)

姉は子供が7人います
結婚してからはそこまで干渉などはしてませんが
今回姉の長男が県外の大学に合格して
一人暮らしをさせるみたいです

姉は住宅ローン、カーローン合わせてまだ3千万はあるみたいで毎月生活が苦しいと愚痴ってました

そんな長男ですがもちろん寮など安く済むとこに入るのかなと思いきや6万もするマンションに入るそうです

姉は家賃くらいはエンジニアするが後は子供に奨学金を使わせると言ってます

そんな毎月毎月苦しいと愚痴るならもう少し安いどこに住ませたら良いのにと言ったら逆ギレされました

60,000のワンルームとか高くないですか?
四万とか探せば沢山あります

22/03/24 17:33 追記
すみません
エンジニアではなくて援助の間違いです

No.3504441 22/03/24 17:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/03/24 17:37
匿名さん2 

一番上の子だから心配なんですかね?

まぁ…お姉さんがそれでいいならよいのではないでしょうか?

No.1 22/03/24 17:36
匿名さん1 

それだけ子どもがいれば授業料は減免されそう。後はバイトして奨学金を借りればいけるんじゃないのかな。知らんけど。

No.3 22/03/24 17:50
匿名さん3 

家賃については県や場所によりますのでなんとも…。
とは言え少し不便でも安いところの方が良いと思います。

長男にお金をかけすぎて
下の子たちには不便な思いをさせてしまいそうですね。
今は愚痴を言うだけでなんとかなるでしょうが、
そのうち愚痴を言ってもお金が出てこなくなるでしょう。

下は高卒で就職になるのではないでしょうか。
そうなったら下の子たちは上の子達にいやな感情を持ってしまうかもしれませんね。
全て仮定の話ですが。

子供は授かり物ですが、授かった以上は平等に愛して援助してあげてほしいですね。

No.4 22/03/24 18:00
匿名さん4 

家賃が高いとしても、お姉さんに何を言っても無駄なら、主さんがアレコレ考えても無駄ですよ

放って起くしかないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧