注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

最近工場で働き始めました。 流れてくる商品の検品を集中してみてるんですが見…

回答5 + お礼5 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
22/03/24 20:29(更新日時)

最近工場で働き始めました。

流れてくる商品の検品を集中してみてるんですが見落としてしまいます。
この道何十年のお局(78歳)がカンカンに怒り狂います。前任者はとってもよくできた人だったみたいです。

上司もお局の味方なので検品作業に移ってから冷たくなりました。(挨拶しても無視)

お局は不良品は流さないと言ってるけど先日ふとお局の検品したあとの商品を見てたら明らかに不良品を流していました。

私には手を遠くに伸ばして不良品を取ってはいけないと言ってるけどお局は何度か手を遠くまで伸ばしてさらにその場から歩いて移動して不良品を取りに行ってました。

なんで自分もできてないのに他人に偉そうに言ってるんのだろう?

78歳のおばあさんは、自分のことが見えてないのでしょうか?

ここで働くのが毎日辛いです。

あとお局が嫌いな外国人と話しててもキレます。












タグ

No.3504493 22/03/24 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/24 19:12
匿名さん1 

辞めたら?
精神の方が大切

No.2 22/03/24 19:12
通りすがりさん2 

そうゆうもんじゃ 地位があればなんだって言える。 理不尽で悔しいが仕方がないのう。

No.3 22/03/24 19:19
お礼

>> 1 辞めたら? 精神の方が大切 そうですね。

No.4 22/03/24 19:32
お礼

>> 2 そうゆうもんじゃ 地位があればなんだって言える。 理不尽で悔しいが仕方がないのう。 どうもありがとうございます。

No.5 22/03/24 19:35
匿名さん5 

きっと前任者さんはそういうところが嫌でお辞めになられたんじゃないでしょうか……
しっかりされているからこそ我慢が頂点に達したというか。
主さんにはもっと別のいい職場があると思います。

No.6 22/03/24 19:38
匿名さん6 

怒鳴り付ければいいじゃん。

No.7 22/03/24 19:40
お礼

>> 5 きっと前任者さんはそういうところが嫌でお辞めになられたんじゃないでしょうか…… しっかりされているからこそ我慢が頂点に達したというか。 … どうもありがとうございます。
いい職場あるといいです。

No.8 22/03/24 19:41
お礼

>> 6 怒鳴り付ければいいじゃん。 おばあちゃん高血圧なので同じように顔を真っ赤にして怒鳴り返します。

No.9 22/03/24 20:24
匿名さん9 

もうこの世にいなくなりそうな年なのにね。まだ働いてんの?

No.10 22/03/24 20:29
お礼

>> 9 棺の中をお札で一杯にしたいのかもしれません。若い男の子と話すときは嬉しそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧