若気の至りと言う人が多いのですけど私は本気で40歳ほど離れた副校長が好きでした …
若気の至りと言う人が多いのですけど私は本気で40歳ほど離れた副校長が好きでした 50代の既婚者の人です。既婚者じゃなくても恋が実られる可能性はとても低いんですけどもうそんなの気にしないで今はただ一緒にいれる時間を大事にしようと思っていたんです。でも今日その副校長が他の学校に行って校長になることが分かりました。たった1年しか私と同じ学校にいなかったのに何で?って思いました
でも予感はしてました。離任の先生が出る式があるんですけどその時いつもなにかの式をする時の司会は副校長なのに司会の立ち位置に副校長が居なくてその時「あっ 終わった」って思いました それで私は離任の先生に花束を渡す係で勝手って言ったら言い方悪いですけど担任が私に決めてたんですよね。 それで式の時私は副校長に渡すことになってて後からは担任が副校長と言えば貴方だからと言ってきました。
でも生きる意味がというか生きがいが副校長で居なくなったら私が生きてる意味はなくて家族にも友達にも恵まれてるのかもしれないけど誰も好きじゃなくて副校長居なくなるどうしようという不安で式中に大きく震えてしまいました。涙は堪えましたが花束を渡す時大号泣してしまいました。
こんなんやったらもっと辛くなるだけやし渡したくなかったと思いました。私が泣くと副校長はいつも頭を撫でてくれて今日も3回ほどポンポンされました
卒業式に絶対来てとお願いしましたがそれまでの1年間に私が生きていられるかとか立ち直れるとか不安で仕方がありません。
お願いしますどうしたらいいですか 泣きすぎて目が潰れてます。大袈裟かもですがほんとに生きてる意味がありません。 教えてくださいどうすればいいですか
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧