注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

皆さんは占いとか信じますか?ちょっと長くなりますが皆さんの意見を聞かせて欲しいで…

回答1 + お礼0 HIT数 318 あ+ あ-

お姉さん
22/03/24 23:45(更新日時)

皆さんは占いとか信じますか?ちょっと長くなりますが皆さんの意見を聞かせて欲しいです。去年専門学校を卒業して、自分のしたい仕事をしながら一人暮らしして一年経ちました。仕事は毎日楽しくて職場での人間関係もこじれたりせずやってこれましたが、自分はほんとはずっと前から都会に住みたいと思っていて、親に説得させられたのと働いてくうちに都会に住みたい欲はなくなるだろうと思って妥協して県内で働いてました。でも1年経ってみてもまだ都会で働きたいという気持ちは変わらず、親には反対されていますが、まだ動ける若いうちに好きなことをしておきたいなと思って引越しする資金を貯めるために最近バイトも始めました。ですが、最近知り合いの占い師から新しいことを始めても上手くいかないからやめなさいと言われ、去年手相を見てもらったときも今年来年は新しいことを始めるなと言われ、そういえば今年のおみくじも大吉でしたが、そのような類のことが書いてあったなっていうのを思い出しました。こんな占いの一つや二つで自分のしたいことを諦めるのはもったないと思うのですが流石にこんなに重なることってあるのかなぁと思って怖くなってしまいました。皆さんなら諦めますか??

22/03/24 23:45 追記
あと、今年前厄 来年本厄 らしいです私 (--;)

No.3504710 22/03/24 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/24 23:41
匿名さん1 

諦めはしないけど、延ばしはするかな。
ましてやこのご時世だしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧