注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

私は8年近く既婚者の彼と付き合ってます。 私は今年42歳シングルマザーで子供も…

回答23 + お礼0 HIT数 1604 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 19:36(更新日時)

私は8年近く既婚者の彼と付き合ってます。
私は今年42歳シングルマザーで子供も2人います。
でも、このままでは歳を取るばかりで
先も不安でマッチングアプリで会った
人に付き合って欲しいと言われました。
でもやっぱり好きなのは既婚者の彼で
マッチングアプリの男性は優しい人で
ノリも良く悪くはないんですが
どうしていいか悩んでいます。

タグ

No.3504800 22/03/25 05:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/25 05:37
匿名さん1 

両方上手に付き合う
どちらか選ばず良い所どり

No.2 22/03/25 05:39
匿名さん2 ( ♀ )

このままでは不安とは
やはり男がいないと不安という事ですか?

No.3 22/03/25 05:41
みよし千尋たん♀ ( RuFUCd )

そのまま付き合えばよい!

No.4 22/03/25 05:45
匿名さん4 

それ依存じゃないですか?
既婚者とは別れなよ。

No.5 22/03/25 06:16
匿名さん5 

悩む事ですか?
悩むならそのまま既婚者とお付き合いして先々捨てられれば良いじゃない
それだけの話だよね

No.6 22/03/25 06:51
匿名さん6 

8年も不倫して、なんだか2人のお子さんがかわいそう。
もう42歳なんだから何がいいことなのかしっかり考えた方がいいですよ!
慰謝料請求されたら払えますか?

No.7 22/03/25 07:11
匿名さん7 

いい機会だから別れるべき
自分の人生、真剣に考えた方がいい
ノリが悪くても幸せにしてくれるかも知れない

No.8 22/03/25 07:54
匿名さん8 

相手側に見つかって慰謝料請求されてもいいなら続ければいい

No.9 22/03/25 07:55
匿名さん9 

最近、YouTubeで浮気された奥さんが、探偵を雇って浮気の証拠を掴んで、旦那さんだけじゃなく、浮気相手の女性の実家に出向き、浮気相手の女性とその両親に浮気の証拠やラインのやりとりを見せて、弁護士を雇って、分割なしで一括で慰謝料250万円の支払いを求めてました。

旦那さんの方は、不倫で会社をクビに。

きちんとそういうの理解してるなら、良いとは思いますが、主さんも、既婚者と知ってて8年も付き合っているなら、奥さんに対して慰謝料払うことになる覚悟で、きちんと貯金はしといた方がいいですよ~

ただ、シングルマザーで子供二人いて、生活ギリギリだろうに、慰謝料とられ、不倫相手の男性は逃げられ、不倫がバレて会社クビになり、残された惨めな自分を考えたら、ゾッとしませんか?

No.10 22/03/25 08:16
ほたる ( 7P5UCd )

既婚者の方はお好きでも、実は不倫をしている不誠実な方です。このまま関係を続けても都合のよい女性として扱われてしまいます。あなたの幸せは遠くなります。既婚者の彼の奥様のことも考えてください。お相手をきちんと選択することがあなたの幸せにつながると思います。

No.12 22/03/25 12:08
悩める子羊さん12 

お子さんが成人してから自分のことは考えたらよいと思います。今は不倫でも 気の合う人が支えになります。結婚などするとお子さんに影響が大きいですからね?

アプリ系は止めておいて。

No.13 22/03/25 21:53
匿名さん13 

不倫は辞めなよ。それに子供さんがいるなら女になるより母親になりなよ。男より子供をとること。男ばかり追いかけてたら子供さんが可愛そう。

No.14 22/03/25 22:09
匿名さん14 

何故女の敵になっているんだろう?
私もバツイチです。

主さんは何故離婚したのですか?
単に元旦那と性格が合わなかったから?

離婚する理由は人それぞれだけど、自分が結婚生活に失敗したからって他人の家庭を壊していい権利はないと思ってます。


晴れて自由になったのだから、後ろ暗い人生は辞めませんか?
貴女が彼の家庭を壊したら、また不幸な女が増えるだけ。

どうしても彼が欲しいなら、慰謝料貯めてからですよ。

No.15 22/03/25 22:31
匿名さん15 

かつては既婚者の立場であった貴女が何故、他者の家庭を崩壊しかねない不倫という不貞行為に八年も甘んじているかは存知ませんが、潮時ではないですか?
貴女のお子さんの情操教育の為にも既婚者の彼とは早々に縁を切り、独身者とお付き合いすべきです。

No.16 22/03/25 23:26
匿名さん16 

2人と付き合えばいいかと。

既婚者の彼とはまず結婚はないだろうし、もう1人の彼だと物足りないでしょうから、両方と上手くやってください。

バレないように上手にやってくださいね。
不倫の最低限の礼儀?みたいなものです。

No.17 22/03/26 01:10
匿名さん17 

既婚者の彼との将来はないでしょ
かといってアプリの男性はいい人だけど好きってほどでもないという感じが伝わってきます
遊びでなく本気で誰かと付き合いたいと思うなら
誠意を持って行動しないと
お子さんもいるのに不倫がいずれ子供にバレた時どうなるか考えたら怖くならないですか?

はやくどちらとも別れてから新しい彼見つけましょうよ
あなただって既婚者と付き合ってる男性だったり二股かけてる男性と付き合いたいとは思わないでしょ
自分の親が不倫してたら嫌でしよ

自分が嫌と思うことは相手も嫌なのです

No.18 22/03/26 11:26
匿名さん18 

子供がかわいそう。

不倫相手のご家族がかわいそう。

目を覚ましなさい。

No.19 22/03/26 12:35
匿名さん19 

お子さんは今年お幾つですか?
母親が8年も不倫してることは知ってるんですか?

お子さんに悪い影響が出るので、男漁りはお子さんが自立されてからの方がいいと思うのですが……

No.20 22/03/27 01:46
通りすがりさん20 

女である前に母親なこと忘れてません?
恋愛で悩んで鬱な母親なんて子供からしたら嫌です。

No.21 22/03/27 17:14
匿名さん21 

子供が「お前の母ちゃんが不倫した」といじめられても、近所で噂がまわって白い目で見られても、莫大な慰謝料請求されても、仕事が無くなっても、全て自分で責任がとれるなら付き合ってればいいんじゃない?
不倫は関わった家庭のすべてをぶち壊すってこと分かってる?

No.22 22/03/27 19:26
誰にも言えないさん22 

既婚者の方が
頼りがいがありますもんね。

だけど、きっぱり別れた方が自分の為だね。

それでも別れきれない場合には、
相手に奥さんと別れて欲しいと言う。
(別れられないとは思いますが。)

どちらか、きちんとさせたがいいと思います。

No.23 22/03/27 19:36
誰にも言えないさん22 

8年続くということは、都合のいい女になってませんか?

進歩なしということは、奥さんと別れる気はないと思われますが。

別れたがいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧