注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

私の母親についてどう思いますか? 親と住んでいます。 仕事で4月に会議で…

回答3 + お礼1 HIT数 421 あ+ あ-

匿名さん
22/03/25 13:40(更新日時)

私の母親についてどう思いますか?

親と住んでいます。
仕事で4月に会議で発表をすることになったのでスーツが必要になりました。
以前私が自分のお金で買ったスーツがあるなと思っていて
太っていた時期がありましたが、ダイエットしたので入るだろうなと思って
母に私のスーツをどこにしまったか聞きました。
そしたら、お姉ちゃんにあげたと言われました。

あげてるなんて知らなかったのでびっくりしました。
何であげたのか聞くと
かなり太ってたから入らないかと思った
こんなに痩せるとは思わなかった
お前にはお尻が大きいから似合わない
だからお姉ちゃんにあげたと言われました。

私はあげたことについて怒ってるんじゃなくて
何で私が買ったものを私の相談なくあげたりしたの?
まずは私にあげていいか聞いてからあげるのが常識じゃないの?
と言いました

そしたら母はごめんと言った後に
でも、お前だって、スーツをちゃんとしまってないのが悪い。
太ってたし、やっぱりあれはお前には似合わない。
また新しいのを買えばいいじゃん
と口では謝りましたが、反省している風には感じられませんでした。
私と姉は仲が昔から悪かったので
母に返してもらうように言ってとお願いしました。
そしたら
一度上げたものを返せって言うのは恰好が悪いから嫌だ
それに今喧嘩してて口も聞きたくない
だから新しいのを買えばいいじゃん
というだけでした。

もう諦めて新しいのを買うことします。
母の言う通りちゃんとしまってなかった私にも責任があると思いますし
ただ、ひとことくらい言って姉にあげるようにしてほしかったです。
母は正しいと思いますか?

No.3504955 22/03/25 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/25 13:27
通りすがりさん1 

んーどっちもどっちな気がするけど、やっぱお母さんの分が悪いですね。

買うから代わりにお金出してよ、で出すなら許してあげる。

No.2 22/03/25 13:28
匿名さん2 

私がお母さんでも同じことしちゃうかも。
でも、自分が勝手にあげてしまったなら、弁償はします。

No.3 22/03/25 13:28
匿名さん3 

普通に考えれば
聞かない母親がわるいんですが、主さんの日々の生活態度にもよると思います。

たとえば、なんでも適当だし、置きっぱなしや、だらしないなんて事なら、かってにあげてもいいか?と思われなくもないですね。

もし、主さんがきちっとした性格ならば、聞くのは当たり前なような気がします。

No.4 22/03/25 13:40
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
私は普段だらしないのですが、そういうスーツなどの型崩れしやいものは所定の位置に置くようにしています。
ただ、普段の生活態度が悪いのでそういう風にしてもいいと思われたのかもしれません。

両親は働いてないのでそういうお金は出せないので、私が自分で買うしかないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧