注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

既婚者の外食について。歳の差婚での旦那が、定年後、毎日大学生の息子のために、私と…

回答3 + お礼3 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
22/03/25 19:34(更新日時)

既婚者の外食について。歳の差婚での旦那が、定年後、毎日大学生の息子のために、私と共働きしてくれてます。月末小遣いとで合わせた額を渡し、旦那名義のクレカを支払ってます。その内訳は、毎日違うとこへ行く通勤ガソリン代がメインでした。でも、最近ふとガソリン代と小遣いでは、多く渡し過ぎてると感じガソリン代を洗い出してみると、2万前後多く渡してるとなり、旦那に月に使ったガソリン代だけ小遣いと渡すのはどうかと言ったら、「外食費は、このクレカから出てると言い、外食辞めようか!💢」と逆ギレ。じゃ2万前後分外食してるのか?って思い、そう言うのに毎回「ありがとう」と言っていた!この支払いは家計費ですよね?さも旦那が小遣いから払った様な気に、長く騙されてました。

タグ

No.3505154 22/03/25 18:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/25 18:47
匿名さん1 ( ♀ )

細かい事言わないで
それで機嫌良く働いてくれるなら
旦那さんに花を持たせてあげたら?

家計に響かないなら
機嫌良く働いてくれる方が
なんぼも好都合じゃないの?

仲悪くしてギスギスするのと
機嫌良く働いてもらうのと
どっちが得か比較してみたら?

No.2 22/03/25 19:03
匿名さん2 

最初からよく考えてからお金の振り分けはするべきよね。後出しはおこるわよ

No.3 22/03/25 19:06
悩める子羊さん3 

お金は争いの元。おおざっぱでもいいのです。ありがとうも言いましょう。あと 何年生きられるか?わからない年齢になっているのですから。

No.4 22/03/25 19:26
お礼

>> 1 細かい事言わないで それで機嫌良く働いてくれるなら 旦那さんに花を持たせてあげたら? 家計に響かないなら 機嫌良く働いてくれる方… そうですね、、なんか仕事中、昨日息子に「清水の舞台から落ちる気持ちで、懐石料理をご馳走しよう」って高額な店へ行ったのが、気になっていて、これは、その月末分では足らないのでは?と感じ大丈夫かと思っててつい旦那に言ってしまいました。ギスギスは嫌ですけど、、心配になりました。月々渡してるのが高額なのでつい、、揉めたくは無いんですが、、

No.5 22/03/25 19:32
お礼

>> 2 最初からよく考えてからお金の振り分けはするべきよね。後出しはおこるわよ そうでした。年金後に働いたとこの最初の勤務場所が、遠くてガソリン代がかなりかかったのを一律に折れてくれたとこから来てしまい、もう遠出が無くなってかなりガソリン代が減りました。差額が万単位だと家計に回してくれないかな〜小遣いに回っちゃうんだろうな〜と仕事中ふと思いまして、、今更ですけど、、最初っから言えば良かったですね。

No.6 22/03/25 19:34
お礼

>> 3 お金は争いの元。おおざっぱでもいいのです。ありがとうも言いましょう。あと 何年生きられるか?わからない年齢になっているのですから。 もう歳ですからね、、我慢ですねー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧