注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

武蔵野大学ってただの無名大学だと思っていたのですが、有名な成蹊、成城、明学、國學…

回答23 + お礼1 HIT数 7425 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 16:30(更新日時)

武蔵野大学ってただの無名大学だと思っていたのですが、有名な成蹊、成城、明学、國學院と並ぶ難易度というのは本当ですか?武蔵野の学生がそう言っていました。

タグ

No.3505507 22/03/26 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/26 08:26
匿名さん1 

確かに成成明学獨國武って偏差値体が一緒くらいの大学群はあるけど。武は武蔵野大学じゃなくて武蔵大学だから違うよ。

No.2 22/03/26 08:32
匿名さん1 

武蔵野大学はもっと下だし、その学生さん多分、武の字が入ってたから勘違いしちゃったんじゃない?検索したらパスナビとかで偏差値出てくるけど十の位がまず違うし。

No.3 22/03/26 08:36
匿名さん3 

そうです
日東駒専より上です

No.4 22/03/26 08:48
匿名さん4 

成成明学獨國武の武は武蔵野大学ですよ!
武蔵野大学は名門大学です!
逆に、武蔵大学は武蔵野大学の名前を真似したよくわからない大学です。

No.5 22/03/26 08:58
匿名さん5 

武蔵野大学は名門ですが、芸術系のイメージが強いです。
勉強とデッサンを高校時代にやっていないと入れない大学のイメージです。

行きたい学部とか習いたい授業とかなりたい職業に就職実績のある大学で大学選びをした方がいいとは思います。

ただしFランク大学はオススメしません。
誰が関関同立 MARCH 日東駒専とか言い出したのでしょうか?

No.6 22/03/26 09:01
匿名さん6 

成成明学独國武の、「武」は武蔵大学だけど、武蔵野大学もそんなに大差ないと思う。
ってか、成成明学と独國武を並べること自体、無理があるよね?

武蔵大学と武蔵野大学。
沿革も出来た頃も、ほぼ同じ。
大きく違うのは、武蔵野大学は元が女子大だったってことくらいかな?

どちらもそんなに胸を張れる大学名でも無いけど、そんなに卑下する必要もないランク。

No.7 22/03/26 10:06
匿名さん1 

4さん無知すぎる。ちゃんと調べてから書きなよ。普通に調べたら出てくるのに笑 

それに武蔵大学は大学設置1949年、武蔵野大学は大学設置1965年つまり武蔵野大学は16年あとにできた大学ですよ。名前を真似したとしたら武蔵野大学では?

見た感じ武蔵野大学出身の方のようですが、ご自分の大学のレベルを示すような無知加減に驚きです笑 

あとどちらも名門大学ではないです。

No.8 22/03/26 10:13
匿名さん1 

6さん成成明学と独國武のレベルなんてほぼ一緒ですよ。どれも誇れる大学ではないです。まあ「一緒にするな」ってよくOB・OGの方は言われますけど。それを並べるのが無理あるなら、武蔵と武蔵野も比べるのに無理がありますよ。できた頃も10年以上違いますし、場所も全然違います。

No.9 22/03/26 10:17
匿名さん1 

5さん武蔵野大学に芸術系の学部なんてありませんよ。それ武蔵野美術大学の間違いです笑 

MARCHとか関関同立、日東駒専のことをいう前に大学名は確認された方が良いかと。

No.10 22/03/26 10:19
匿名さん6 

5さんが言ってるのは
武蔵野美術大学
のことですよね。

武蔵大学
武蔵野大学
武蔵野美術大学

ごっちゃにされる時点で、社会での認識はその程度、とも言えますかね……。

関関同立とかMARCHとか、誰が言い出したか?
受験産業業界でしょうね。
MARCHは、大学側はそれぞれ、MARCHと括られることは嫌がっている説もある。
それぞれの大学の特性を吟味してから進学して来てくれ、と高校生に声掛けてますよね。

No.11 22/03/26 10:24
匿名さん11 

成成明学~武蔵は武蔵大学

日駒より↑

かつては学習院や立教などに届かないセレブ層の受入先だったので、人種的にも庶民派、日駒より↑



武蔵野大はあまり歴史はないけど、工学や医療系も学科もある。

No.12 22/03/26 10:30
匿名さん6 

1さんのNo.8レスへ。
大学の長い歴史の中、名門と言われる大学はほとんど建学100年以上。
10〜20年の差なんて、誤差じゃないでしょうか。
そしてスレ本題の武蔵野大学は該当しないにしても、独國武とか、受験業界に『括りを作ってもらえる』だけでも、そこそこ名が知れており、Fランではないのかな、という認識です。

またFランとか簡単にいうけど、それって大学受験という狭ーい了見での視点。
専門性が高かったり卒業生で社会で活躍している人が多くて就職に強かったりすれば、あながち、卑下するような大学じゃなかったりもしますよ。

No.13 22/03/26 10:33
匿名さん13 

はい、そのとおりで武蔵野大学は成蹊などと肩を並べる大学です
成成明神獨国武という大学群に属しています

成蹊大学
成城大学
明星大学
神奈川大学
獨協大学
国士舘大学
武蔵野大学

です
この中では武蔵野が一番偏差値が高いです
賢いお友達をお持ちなんですね

No.14 22/03/26 10:38
匿名さん13 

おそらく、今後武蔵野は上の大学群に移動すると思います
数年後にはGM-MARCH、さらに数年後には次は早慶武です

No.15 22/03/26 10:40
匿名さん6 

13さん
面白いくらいめちゃくちゃ。

明学は明治学院大学
神奈川大学はそもそも入っていない
国ではなく國。国士舘ではなく國學院大学。
そして既出の通り、武蔵野大学ではなく武蔵大学です。

明学や國學院あたりは、主さんのスレを読んでいれば分かってそうなものですが…。

たぶんこのツッコミ、秒で 1さんからも入りそうだけど。

No.16 22/03/26 10:41
匿名さん6 

13さんと4さん
同一人物じゃね?

No.17 22/03/26 10:48
匿名さん13 

同一人物とは?4さんは私ではありませんよ。私は13です
成成明神はマイナーな大学群なのでご存じでないのは無理もないです

No.18 22/03/26 10:53
匿名さん3 

明星大学は,武蔵野大とかのレベルではないよ。

もっと下下

帝京と同じくらいなのかなぁ

No.19 22/03/26 10:57
お礼

皆さんありがとうございます。
武蔵野大学と武蔵大学で意見が分かれているので自分で偏差値を調べてみたら、どちらも同じくらいでよくわかりませんでした。
友達は武蔵野は成成明学レベルと言っていますが…
ちゃんと調べてみます!

No.20 22/03/26 11:07
アドバイザーさん20 

武蔵野工作員多すぎwww

No.21 22/03/26 11:22
匿名さん1 

6さんへ 大学の創立年数の差を誤差というのはどちらの大学にも失礼ですよ。確かに名門大学と呼ばれる所は100年以上歴史があったりしますけど、10年もの年数の違いを「誤差」と表現するのは大学の歴史に対して失礼です。

あと私、一言もFランなんて書いていないんですけど笑 被害妄想ですかね?怖いです。おそらくそれだけ成成明学と一緒にしてほしくない点と、大学受験の視点は狭い、卒業生は頑張っていると騒ぐあたりその3つの大学のどれかのご出身なんでしょうね。学歴コンプが垣間見えますが。

あくまで質問者さんは大学受験の難易度の点を聞かれていたので、偏差値帯と大学群で答えたのに、いきなり大学受験の視点は狭ーいと騒がれても困るんですけど笑 話が通じない方なんですね。質問の意図とズレてますし。

No.22 22/03/26 11:29
匿名さん6 

1さんへ
無知ですみません。
MARCHが滑り止めだと思っていましたので、日東駒専くらいはもちろん知っていますが、それ以外はあまり知識が無かったのは事実です。

Fラン云々は、 1さんがそう言ったからと拾った言葉として書き込んだわけではないです。
全てが 1さんに向けてだけ書いているつもりはなかったので、「私は言っていない」と主張されても困ります笑

私は 1さんとだけチャットしているわけではなく、客観的に一般論を言わんとしているだけなので。

No.23 22/03/26 11:48
匿名さん23 

成成明学とか大東亜なんとかとかって取り上げたりいちいち気にするのって、文系だけだよね………。
理系や国家資格組は、大学名より専攻重視。

No.24 22/03/27 10:45
悩める子羊さん24 

こういうの好きな人がいるよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧