男性の考え方の特徴 話し合い方について 女性は過去のことも含めて不満を溜…

回答1 + お礼0 HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
22/03/26 08:49(更新日時)

男性の考え方の特徴
話し合い方について

女性は過去のことも含めて不満を溜め込み爆発する傾向があると思うのですが
男性はその問題が現在ではないなら過去のことは言われたくない
という特徴がありますか?

例えばなんですが
今日『おまえたち誰のおかげで飯を食えてるんだ』『俺が建てた家から出ていけ』『役立たず死ね』と言ったとします

一晩寝たら気がすんだのか翌日には普通の態度

前の日の暴言について妻が不満をもらしても、今はそう思っていないからと取り合わない(過去のこと)

それが3ヶ月くらいのサイクルで続いたら、頭がおかしくなりませんか?
その間、1度も謝罪はない場合です

暴言の当日は何を反論しても、怒鳴ったり出ていったりで話し合いは出来ないです

過ぎたことについて話し合いはしないと言われたらどうにもならないですよね

タグ

No.3505516 22/03/26 08:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/26 08:49
匿名さん1 

確かに、
過ぎた事を今更持ち出され、グチグチ言われたらムカつきますよね。

ケンカを次の日にまで持ち越されるのも嫌です。


一晩寝れば怒りの感情が収まる、楽天的なO型だからかな。

B型の人の中には、ケンカすると一ヶ月も口を聞かない人も居るらしいですが…
一ヶ月も怒り続けるなんて、俺には無理。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧