注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

料理をして、「ガストと同じか少しおいしいぐらい」と言うのは褒めてるんですか? …

回答5 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
22/03/26 18:57(更新日時)

料理をして、「ガストと同じか少しおいしいぐらい」と言うのは褒めてるんですか?
喜んでいいんですかね?

タグ

No.3505822 22/03/26 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/26 18:46
匿名さん1 

褒めてるとしても、個人的には全然嬉しくないですね。
そんな褒め方ある?って思います。
いや、ガストは美味しいんですけども。

No.2 22/03/26 18:47
通りすがりさん2 

洋食ですか?和食ですか?

No.3 22/03/26 18:48
匿名さん3 

私は料理ド下手だから、褒め言葉と取ります。これは捉え方次第かな。。。
デニーズ、ロイホレベルって言われたら大勝利。

No.4 22/03/26 18:49
匿名さん4 

店だせよ

No.5 22/03/26 18:57
匿名さん5 

その言った人が普段どんなものを食べてるかによる。
ガストが好きでよく行く人なら、褒め言葉。
料亭やいいレストランなどレベルの高い外食が好きで、ファミレスを下に見てる人なら、微妙なところ、、、という評価。

美味しそうに食べながら言ったなら、褒め言葉。
気を遣いながら言ったなら、ちょっと残念。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧