注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

お母さんは私のことを「間違い」だと言います 小一くらいからです 私が何も出来…

回答5 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 08:05(更新日時)

お母さんは私のことを「間違い」だと言います
小一くらいからです
私が何も出来ないからとか、学校に行けてないからとかいうのもあるんだと思いますが、それ以前にお父さんの血が入っているから
お母さんにとってお父さんと結婚したことは間違いだし、お父さんとの子供である私は間違いの象徴らしいです(直接象徴と言われた訳ではありません)
これって私悪いんですかね?
どうすればいいですか?
4月からは学校に行きますがそれだけじゃだめでしょうか

タグ

No.3505967 22/03/26 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/26 21:41
匿名さん1 

お母さんが間違ってます。あなたは悪くないです。

No.2 22/03/26 23:10
匿名さん2 

主さんは何も悪くないですよ。だから気に病む必要もありません。4月から学校に行くのなら、先生に相談してみるのも手かも知れません。

No.3 22/03/26 23:15
匿名さん3 

気にしないことです。
嫌な気持ちになることを言われ、気にしないこと難しいかもしれませんが、気にしないことです。

親になってみて分かったのですが、我が子は何にも変え難い大切な存在です。
守るべき愛しい我が子に、そんなことをおっしゃるお母様は、病んでらっしゃるのかもしれません。

主さんは、気にしないことで、自分を守ってください。これからもです。

No.4 22/03/27 07:56
匿名さん4 

あなたは悪くないです。
そういう言葉を言えるお母さんが間違っています。
お父さんはあなたがそう言われている事を知って有るのでしょうか?

No.5 22/03/27 08:05
匿名さん5 

お父さんが嫌いだから、私にそんなふうに言うの?と聞いてみましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧