注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

健康のために野菜をたくさん食べるようにしたら、オナラは臭くなるし便秘になるし、尿…

回答2 + お礼2 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 15:38(更新日時)

健康のために野菜をたくさん食べるようにしたら、オナラは臭くなるし便秘になるし、尿だけはたくさん出るようになりました。野菜って体に良い食べ物なのでは?何が問題なのでしょうか、改善点なども教えてください。

タグ

No.3506210 22/03/27 06:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-03-27 06:41
匿名さん2 ( )

削除投票

野菜は、水分が殆どだから尿が増えるのは仕方ない

魚や肉を食べたも腸内環境が良くて快便ならオナラモ臭くないけどね

何でもバランスだよ

野菜ばかりでも体に必要な栄養補給も不足する
農薬まみれの野菜でもヤバい

無農薬を食べるように

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/27 06:33
渚 ( X43UCd )

おはようございます。
関係あるかどうか分かりませんので、お門違いだったら申し訳ありません。
私も結構トイレが近いものですから、お医者さんに相談したことがあります。
朝に野菜ジュースを飲む習慣があるのですが、含まれるカリウムが結構排出を促すのだそうです。
野菜全般がそうなのかは不明です。

No.2 22/03/27 06:41
匿名さん2 

野菜は、水分が殆どだから尿が増えるのは仕方ない

魚や肉を食べたも腸内環境が良くて快便ならオナラモ臭くないけどね

何でもバランスだよ

野菜ばかりでも体に必要な栄養補給も不足する
農薬まみれの野菜でもヤバい

無農薬を食べるように

No.3 22/03/27 15:35
お礼

>> 1 おはようございます。 関係あるかどうか分かりませんので、お門違いだったら申し訳ありません。 私も結構トイレが近いものですから、お医者さん… カリウムの影響ありそうですね。ありがとうございます。

No.4 22/03/27 15:38
お礼

>> 2 野菜は、水分が殆どだから尿が増えるのは仕方ない 魚や肉を食べたも腸内環境が良くて快便ならオナラモ臭くないけどね 何でもバランスだ… 尿が増えるのは当然なのですね。無農薬の野菜はなかなか近くで売っていないので諦めています。肉や魚も食べてバランスとっているつもりなのですがどうも腸内環境がいまいちみたいですね。急に食生活が変わりお腹ぎ変化に対応出来ていないのですかね?しばらくヨーグルトなどで乳酸菌を積極的にとってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧