注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

将来の夢✨

回答4 + お礼4 HIT数 729 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/05/19 10:45(更新日時)

これからの進路についていろいろ知りたいです😊💨よければ今大学・専門校生の方や昔高卒後の進路に迷った経験のある方,いつ頃進路を決めたか。将来の夢はなんだったか。など聞かせてください🙇

No.350637 07/05/17 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 03:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私はもうなりゆきだったかな💦💦

実家から近い短大になんとなく入ったけど自分にピッタリでかなり充実してました😃

参考にならなくてすみません💧

No.2 07/05/18 07:49
お礼

>> 1 短大ですか💡😲短大って勉強が大変って聞くんですけど…そんなことなかったですか❓

No.3 07/05/18 12:11
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

大学に比べたら大変かも😫高校の延長線かな☺

丸1日授業の日も度々あったかな😃

大学じゃぁ丸1日ってあんまりないかも😚

No.4 07/05/18 19:25
お礼

>> 3 そうなんですか…〃
毎日勉強づめかバイトづめ…って感じじゃないですか❓

No.5 07/05/18 21:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私はバイトが大好きだったから正社員並にシフト入ってたけどちゃんと遊ぶ時間も勉強する時間もとって毎日充実してました😺

短大卒業して大学に編入する人もいましたよ☺

No.6 07/05/18 23:04
お礼

>> 5 そうなんですか⤴やっぱり大学より短大のほうが学費は安くすむんですか❓

No.7 07/05/19 07:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

多分…😥大学ゎ4年だし短大ゎ2年だからね🌼

私ゎ実家から通ってたから色々できたケド1人暮らしだったら大変だと思う😭

No.8 07/05/19 10:45
お礼

>> 7 独り暮らしですか‥〃
ひとりで暮らしてみたいと思いますけど勉強しながらそんなお金貯められないだろうしなぁ💦私も多分実家からです💨
いろいろ聞いてくださってありがとうございます✨進学についてはもうちょい考えてみます⭐

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧