注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

さかな 群れから離れて生きるのは、難題である。 無人の孤島で暮らすとは、…

回答2 + お礼2 HIT数 213 あ+ あ-

知りたがりさん
22/03/28 15:37(更新日時)

さかな

群れから離れて生きるのは、難題である。
無人の孤島で暮らすとは、訳ちがうのだ。
我らは群れの中に所属をして深く考えることなどせず、群れの流れに身を任せて生きている。
この群れがどこへ向かうかなんて左程重要ではない。
疑問など持たないほうが安心できるではないか。
なにもわからなくてもね。。
こうやって群れから外れさえしなければ、安心で居られ続けられると信奉しているのさ。
でもね。
この群れの向かう場所は。
よくない。
そうだ。よくないのだ。
賢い奴らは、察して、自ら少しずつ群れから距離を取るようになっていく。
やがて、視界から消えてしまうのさ。
大方、群れの中に生きることが安全で安心で適しているはずなのに。
なぜだ。
必死な友よ。藻掻く仲間よ。
群れ全体は嵐へと近づいているのに。
自ら潮流となり、一層激しさ増す潮流を望むというのか。
群れから逸れないために。

群れは何処へ向かうのだろう。

タグ

No.3507193 22/03/28 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/28 15:00
匿名さん1 

群れは網か鯨の胃袋へ

運良くかわせば生き残る

No.2 22/03/28 15:00
お礼

>> 1 ハヤだね

No.3 22/03/28 15:21
匿名さん3 

根つきの鯖って美味しいよね

まぁ、両方リスクはありますからね、個別になれば狙い撃ち、群れになれば一網打尽
どっちが良いかは判りませんな

No.4 22/03/28 15:37
お礼

>> 3 アジですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧