注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

「勘違い・誤解」の経験

回答2 + お礼2 HIT数 996 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/04/19 00:15(更新日時)

皆さんは、ヒドイ「誤解」や「勘違い」をされたご経験はありますでしょうか?また、今だにその誤解は解けないまま時がたってしまった事など。        

人生誤解の1つや2つ、生きていれば必ずある事とは思いますが、ご経験のある方、その時にどのように対処したか等、お話を聞かせていただければ幸いです。            宜しくお願い致します。      m(__)m

No.350735 07/04/17 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/17 17:13
通行人1 ( ♂ )

めちゃめちゃありますよ💨。数えきれないでしょうね😃
もちろん、誤解や勘違いされたままのこともあります。

どうするか?
深呼吸して「まあええわ❗」で終わりです😃

No.2 07/04/17 20:15
お礼

レス、ありがとうございます。 
人1倍気にしてしまう性格から、何年も前にあった誤解や勘違いをたまに思い出しては、一人で自己嫌悪になったり、落ち込んだりしてしまいまして;                大きく深呼吸ですよね! アドバイスありがとうございます。誤解や勘違いも、人生誰にでもありますよね。自分だけじゃない!   1さんのレスを読んで、少しホットできました。           
ありがとうございました。

No.3 07/04/18 20:35
悩める人3 ( 20代 ♀ )

元カレと誤解、勘違いの末別れました…絶対取り戻してやるぅ😭
誤解や勘違いは気付いた時に解くようにしてます。性格的にグダグダ後からなるからです…😭

No.4 07/04/19 00:15
お礼

>> 3 レス、ありがとうございます。 恋愛はその点で大変ですよね;(@_@;)    対処できる状態の時はしっかりとした方が後にひきませんし;なるほどφ(.. )            ありがとうございました。   m(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧