注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

母の人格

回答3 + お礼1 HIT数 1039 あ+ あ-

けい( 31 ♀ p6Xn )
06/05/04 17:01(更新日時)

母は日頃人から讃えられると自己評価し、亡くなった父に苦労させられた事をいつまでも嘆き父の悪口を言い、何かにつけて私達子供があてにならないと他人に言うかと思えばあること無いこと子供の自慢を他人に話、私達の嫁の悪口を言い、常に自分を中心に考えてくれなければ気が済まない母親です。私は先日あまりにも耐えるにも限界を超え母親に声を荒立て暴力を振るう代わり自らの体を壁にぶつけ頭を壁に叩きつけ発狂してしまいました。なぜ普通に過ごせないのか、亡くなった父を責めたり私達を想像で妬んだり穏やかな気持ちで物事を語り人を見てくれないのか悲しく辛くなります。何もできない自分にも私は本当に情けなく悲しい気持ちです。二人の兄は離れてるから私の悩みなど知らず近くには長男家族がいるけど母親との亀裂で寄り付きもしなくなりました。一体何がこうさせてるのか分からなくなりました。子供の頃からずっと

タグ

No.35074 06/05/03 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/03 23:03
匿名希望1 ( ♀ )

私のおばあちゃんと似てますね。おばあちゃんは小さい頃から 貧乏で苦労してきました。男手にも恵まれなくて、おじいちゃんは早くに寝たきり。家を継いだ長男も若くして亡くなってしまいました。今は1人暮らしです。そんな風に生きてきたからか 性格は頑固だし、貧乏の原因だった自分のお父さんが嫌いだったと今でも言うし、おじいちゃんが何で寝たきりになってしまったのか?長男が何で亡くなってしまったのか?言います。形は悪口であってもずっと気に掛けている証拠なんだと思います。主さんの悪口は許せませんけど。それがお母さんの生きがいなんだと思いますし、聞いてる方も 全て鵜呑みにしてはいないと思います。人の言う事なんて いい加減だし、気にしてたら 本当の自分がなくなってしまいますよ。

No.2 06/05/04 01:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

私なんか両親が理不尽ですよ、しかも私を束縛したがる。たまに殺意を感じますよ~ 1番さんのいう通り、話し全部聞かないほうがいいですよ。私は最近は無視してます。

No.3 06/05/04 02:43
りじー ( 10代 ♀ xGZoc )

私の母も同じ様な感じです。父はもう他界していないのですが。
母の彼氏に問題がぁり、その彼氏の友人達にも問題があり。
どっからどう見ても恥じ晒しで、一緒にいる私達までそういう様な目で見られてしまう。。。
私は赤の他人のしたことで自分まで周囲の人から冷たい目で見られるのに屈辱と悲しみを感じます。
私のワガママかもしれませんが母は本当にそれで良いのでしょうか??
と日々悩まされてます。
お互い無理せず頑張りましょうね。

No.4 06/05/04 17:01
お礼

>> 3 皆さん有難う、自分は一人だけなら良いけど家族や兄弟の家族みんな母の激しい浮き沈みの性格に悩まされてきました、自分自身何とか冷静に対応する努力もしてるし実際何も言わず母の言いたい放題にさせてれば実際は良いんです。しかしこの前はあまりにも許せなくて切れました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧