注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

家に持ち帰って仕事をしてます。 ずっと仕事が回らず悩んでました。 家に持ち帰…

回答2 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
22/03/29 06:16(更新日時)

家に持ち帰って仕事をしてます。
ずっと仕事が回らず悩んでました。
家に持ち帰ったり、休日に仕事をすることにより日中スムーズになるのです。
そうすると、だんだん体調も良くなり、精神的にも良くなりました。
しかし、夜中まで仕事したり、休日パソコンを開いてることが上司にバレてまして、あまり良い顔しません。
成績は良いのに、あまり良いとは思われないのは凄く遺憾です。
自分の人生かけて仕事していることになぜ、文句を言われないといけないのでしょうか?
残業をつけてお金が発生しているわけではないのに。
上司は自分の評価(部下が過剰労働して、注意されることを拒む)が下がることだけ気にしているところが腹立たしいです。
忙しくて大変です。と相談した時は、頑張れというくせに。なぜでしょう?

タグ

No.3507516 22/03/28 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/29 05:59
匿名さん1 

サービス残業を見て見ぬふりをした時点で、上司も違法行為を放置したことになるので、
良い顔は出来ないと思います。
でも実際は、よくある問題かも知れません。

No.2 22/03/29 06:16
匿名さん2 

考え方によっては良い上司かも
持ち帰って仕事してるんではやり過ぎ何だよな~とか思ってるかもよ
嫌な顔も困ったな~の表れだし
自分(上司)の評価も下がるのがあるのかも知れないけどね

家に持ち帰って仕事って事は良くないし
人生かけて仕事も良くないなです
仕事はあくまでも仕事の時間内でこなすのが普通じゃないそれが出来ないってことはこなす力量が無いと言う事だからね
実際に力量以上来てれば駄目なんだけどね。力量と言っても常人の2倍してたら駄目だけど
人生で仕事は3ぶんの1くらいと思わないと
寝るのが3ぶんの1だし
後の3ぶん1は自分の時間だからね~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧