注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

本人に聞こえるように特に言い返せなそうな人を狙って嫌みを言うのに周りからは人気者…

回答4 + お礼2 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
22/03/29 09:48(更新日時)

本人に聞こえるように特に言い返せなそうな人を狙って嫌みを言うのに周りからは人気者で可愛げがあると思われている人がいて腹が立ちます。
私もあるのですが、私だけやある他の人だけが忘れられたりもらえなかったりした時に忘れられただけでも傷つくのに影が薄いからだとか忘れられることってあるんだとか言ってきます。
人の気持ちもわからない最悪な人だと思うようにしていますが、やっぱりモヤモヤしてしまいます。

22/03/29 09:26 追記
モヤモヤはたぶんそんなことをしておいてその人の周りにはいつも人がいること、私や他の人みたいにそんな思いをしたことがないことに納得いかない気持ちがあるのです。

タグ

No.3507672 22/03/29 09:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/29 09:18
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

もやもやする

というのは
色んな価値観、考えが混ざりあって
一言で答えにはしづらい気持ちだ。というときの
状態だと思います。

この際ですから
こちらでその「もやもや」を、
思うがまま、無責任に話してみませんか。
誰にどう言われることもないです。
こちらで言いたいように言ってしまうことで
スッキリできたり、
何かご自分の気持ちにちょっとした答えや突破口ができるかもしれません。

No.2 22/03/29 09:27
通りすがりさん2 

そんな殿様営業が服着て歩いてるような奴いるんだ。織田信長?今令和だけど?とりあえずお前の頭蓋骨もらって酒飲んでいい?って煽りたくなるぐらいむかつく奴ですね🤣
すみません、話しがそれました
主さんが心を痛める必要はないよ。人を思いやる気持ちがない無教養な奴に何を言ったところで会話出来ないんだから相手にしない

No.3 22/03/29 09:34
お礼

>> 1 もやもやする というのは 色んな価値観、考えが混ざりあって 一言で答えにはしづらい気持ちだ。というときの 状態だと思います。 … 適格なアドバイスありがとうございます。
お言葉に甘えて追加で相談させてもらいました。
本当に助かりました。

No.4 22/03/29 09:40
お礼

>> 2 そんな殿様営業が服着て歩いてるような奴いるんだ。織田信長?今令和だけど?とりあえずお前の頭蓋骨もらって酒飲んでいい?って煽りたくなるぐらいむ… あなたの言うとおりです。
相手にしないことですよね。
あなたの一緒に腹立ってくれている気持ちが伝わってきました。

No.5 22/03/29 09:42
匿名さん5 ( ♀ )

わかりますわかります。女性あるあるですよね。

でも私もいい歳になってわかるようになったのですが、取り巻きの人、本心からその人のそばにいるんでしょうか?逆らうと面倒臭いから担いでその場を凌いでいるという人、結構多いと思いますよ。それだけでも十分こちらは癪ですが、取り巻きも腹黒いわけですから、本気でそんな性格悪い奴に可愛がられるのも長いものに巻かれておくのも、どちらにも成り下がりたくないでしょ?

腹立たしいですが、自分はそんな奴にはならないぞ!と誇りを持ってください。
できればその人と対等もしくは上の立場で、願わくば敵対している人と仲良くなれればいいんですがね。

No.6 22/03/29 09:48
匿名さん6 

人の気持ちを分からない人間は、何をやっても、理解してもらおうとしても、何も感じないクソ野郎です。
逆に、理解してもらおうとすることにた対し、揚げ足を取られるだけです。
頭にきますけど、反応したらつけあがるだけなので、無反応か、曖昧に反応するだけです。
ハッキリ言って、関わり合いたくありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧