百人ほどいる事務センターで短期の仕事をしています 仕事の流れは申込書の1回…

回答5 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

OLさん( 46 ♀ )
22/03/29 21:38(更新日時)

百人ほどいる事務センターで短期の仕事をしています

仕事の流れは申込書の1回目チェック→2回目のチェック→登録です

私がミスを見つけたら本人に言ったほうが良いと思い、リーダーから注意してもらったり、訂正してもらってます。
(しょうもないミスは私が訂正しています)

同僚は「いちいち注意しなくても…◯◯(私)さんが訂正で良くない?」とのこと

Aさんは同じミスを何回かしていたり、他の人は訂正するのが面倒なミスをしていたりするので、できれば間違えた本人に訂正して欲しいです

皆さん同僚のミスに対して、どう思いますか?

タグ

No.3508075 22/03/29 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 22/03/29 21:04
匿名さん2 

わざわざ上司には言わないなぁ。
それでその人の評価が下がってしまうから、それよりも同じようなミスが頻発するならその人にとって分かりにくい事があるとか理解が間違ってる可能性があると思うから、その辺りを本人に聞いて一緒にやり方を考える。

No.3 22/03/29 21:17
匿名さん3 

内心はミスに超イラつく
表面は穏やかに本人に言う
上司には言わない
言うのも面倒臭い

No.4 22/03/29 21:18
匿名さん4 

私は私が直して、後で「あれ間違ってたよ」って本人に言います。

No.5 22/03/29 21:38
匿名さん5 

書類のミスは本人以外、訂正してはダメです・・改ざんするってことでしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧