注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私以外の家族が全員心療内科に通っています。 私もまだ通ってこそいませんが、何と…

回答3 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
22/03/30 00:38(更新日時)

私以外の家族が全員心療内科に通っています。
私もまだ通ってこそいませんが、何とも生きた心地がしないような無気力状態が、3年近く続いております。
家族の皆が内気で、最低限のコミュニケーションしか取りたがらないタイプなので、
話ができずに抑圧されているような感覚がして、頭がおかしくなりそうです。
こうした場合は、どこに相談すればよいのでしょうか。

タグ

No.3508128 22/03/29 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/29 22:28
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

心療内科でしょう

No.2 22/03/29 23:47
匿名さん2 

そんな静かな家庭があるんですね。
私は羨ましくも思いますが。
精神疾患は遺伝するものもあるから、主さんもそうなのかもしれないけど、そうじゃないかもしれないよ?
無気力って私にもあるけど、もって一週間くらい?主さんの無気力が深いもので主さん自身がしんどいなら主さんも心療内科で相談した方が良いのかもね。
友達とかとわーわーやってたら、憂さ晴らしにはなるけどね。あんまりそういうタイプでもないのかな?

No.3 22/03/30 00:38
通りすがりさん3 

学生なら保健室の先生。社会人なら市の広報に載ってる悩み相談とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧