注目の話題
悩みという程ではないのですが、義姉にイライラします。義母の葬儀があり、初七日御膳のお弁当を親族のみに、ひとり一つずつ持ち帰ってもらう事になりました。 当然、人
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま

ニートの義妹の将来について 私の夫の妹がずっとニートをしています。 中学…

回答5 + お礼4 HIT数 1207 あ+ あ-

匿名さん
22/03/30 17:27(更新日時)

ニートの義妹の将来について

私の夫の妹がずっとニートをしています。
中学校から不登校で高校も年に1回しか登校しない通信で卒業しました。
いじめが原因の不登校ではなく、単に学校面倒だから行きたくないという我儘が通って自由に生きてきたと夫は言ってます。

現在義妹は26歳。
今まで1度もバイトなどの社会経験もなく、夢はイラストレーターのニート。
絵だけで食っていく!と言ってますが、何年たってもほんの少しずつしか上達せず…。
サイトで依頼を募集して月に多くて1万円程は稼げるようになったようですが、自立には程遠いです。
夢を持つのは素晴らしいことだとは思いますが、本気でイラストレーターになりたいと思ってるようには思えず、ただ家で好きなことをして稼ぎたいんだと感じています。


家では家事もせず、絵をかいてゲームをして私と通話をしているときはいつもお菓子を食べています。
買い物時にはお義母さんの買い物かごに自分用のお酒を入れてニコニコしていたり…。
簡単な英語や九九などの掛け算もできなくて、これはちょっと良くないのでは…と思うことも多いです。


お義母さんは過保護なのに娘の将来のことは考えてあげてないのか、義妹を全肯定して甘やかしています。
親戚とはいえど、人様の家庭に口出しすべきではないと思いつつ「短時間でもバイトしてみたらどうかな?」くらいには言ってみましたが、かなり迷惑そうでした。


義妹とは夫と交際している頃からの長い付き合いなので、義妹の事は嫌いではありません。
かといって夫と私で養うのは流石に無理で(夫はかかわりたくないとすら言っています)、自分たちの事も義妹の事もどっちも心配で複雑な思いをしています。

長くなりましたが、親が働けなくなったり亡くなったりした場合将来はどうするつもりなのかしっかり聞いて相談に乗ったりしたほうがいいのか、見て見ぬふりして放っておいたほうがいいのか迷っています。

アドバイスよろしくお願いいたします。

22/03/30 17:17 追記
もし本当にいじめられていたとしても幼稚園や小学校のいじめから26歳まで勉強もせず家事もやろうとしないまま、これからも自立ができないのは良くない事だと思います。
もちろんいじめは犯罪で許されるものではありません。

可哀想だからと一生誰かが養ったり世話をするのは解決にならず、本人の為にもならないのではないでしょうか。

22/03/30 17:22 追記
生活保護という手段もありますが、義妹は一人で外出できないので役所で手続きをすることも、家事も金銭管理もできない状況です。
働け・外に出ろという前に、1人で生活する術を知らないのは生きていくうえで致命的なものだと考えています。

私は義妹を責めようと思っていませんが、今からでも学ぶ必要はあると感じています。お前が教えろと言われたら教えますが、お義母さんの反感を買ってまではできません。

タグ

No.3508421 22/03/30 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 22-03-30 12:50
匿名さん8 ( )

削除投票

妹さんに下手に指図すると怒られるかも。

ご主人はお母さんに、「親が亡くなった時に妹が自立できてなければ、その時点で縁を切るので、そのつもりでいてほしい。自分は自分の家庭を守る義務がある。」と宣言しておくべきではないかと。そうでないとお母さんは主さん夫婦に甘い期待をするでしょう。

No.3 22-03-30 12:07
匿名さん3 ( )

削除投票

主さん優しいですね、私はご主人の意見も分かります。
ただ先をみこすなら主さんの意見に賛成。
親が生きているうちに1人で生きていけるようにならないと、亡くなったあとは主さん一家が全部背負うことになると思うからです。
それが嫌なら縁切りになるかと思います。

一見義妹を鍛えなきゃと思いきや、ここは親が変わればOK。
主さんがやるべき事は親をどうにかこうにかすることが1番の近道だと思います。
どういった状況かみていないのでどうにかこうにかをうまく言えないので申し訳ないですが、うーん、困ったものですね。

No.2 22-03-30 12:06
匿名さん2 ( )

削除投票

本人に危機感があるかどうかですよね。
焦りも何もないなら相談に乗ろうにも相手は真剣に聞かなさそう。
仲が良いなら、義妹に将来どうするつもりなのかとか、相談に乗るとかそういうヘタすると上から目線と取られかねない言い方じゃなく、主さんが心配性なので主さんの相談に乗ってもらうぐらいの低姿勢で話を聞いてみたら?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/30 11:59
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

ほうっておけ、生活保護でなんとか生きられるだろ?
そんな義理妹かまっていられる余裕あるのか、自分たちの生活防衛しなさい!!

第三次世界大戦で仕事もいつまでもある保証もない、物価どんどん値上がるし
給料の半分以上が税金でとられ、子供を大卒まで卒業させても仕事もない時代、
自分も老いて老後にも金2000万は必要、自己責任なので関わらずによし。

No.2 22/03/30 12:06
匿名さん2 

本人に危機感があるかどうかですよね。
焦りも何もないなら相談に乗ろうにも相手は真剣に聞かなさそう。
仲が良いなら、義妹に将来どうするつもりなのかとか、相談に乗るとかそういうヘタすると上から目線と取られかねない言い方じゃなく、主さんが心配性なので主さんの相談に乗ってもらうぐらいの低姿勢で話を聞いてみたら?

No.3 22/03/30 12:07
匿名さん3 

主さん優しいですね、私はご主人の意見も分かります。
ただ先をみこすなら主さんの意見に賛成。
親が生きているうちに1人で生きていけるようにならないと、亡くなったあとは主さん一家が全部背負うことになると思うからです。
それが嫌なら縁切りになるかと思います。

一見義妹を鍛えなきゃと思いきや、ここは親が変わればOK。
主さんがやるべき事は親をどうにかこうにかすることが1番の近道だと思います。
どういった状況かみていないのでどうにかこうにかをうまく言えないので申し訳ないですが、うーん、困ったものですね。

No.4 22/03/30 12:16
匿名さん4 

本当はいじめられていたかもしれませんよ。
貴方には言ってないだけで。

No.5 22/03/30 12:23
お礼

>> 4 回答ありがとうございます。

義妹は幼稚園のころから人見知りのようで、小学校も田舎の全校生徒10人以下の学校に在籍していました。
常にお義母さんがついていらっしゃったようなのでいじめは本当にないと思います。

No.6 22/03/30 12:27
お礼

>> 3 主さん優しいですね、私はご主人の意見も分かります。 ただ先をみこすなら主さんの意見に賛成。 親が生きているうちに1人で生きていけるように… 回答ありがとうございます。

優しいというより偽善的なのかもしれません;
私も縁を切ったほうが安心だと思う気持ちもあります。
でも情なのか何なのか見捨てきれないのも現状です…。

お義母さんも「普通に生きられなかった可哀想なムスメを私が守る」とSNSでよく言っているので、どう意見すればいいか戸惑っています…。
でも、親が変わるのが一番の近道だと私も思いました!ありがとうございます。

No.7 22/03/30 12:32
お礼

>> 2 本人に危機感があるかどうかですよね。 焦りも何もないなら相談に乗ろうにも相手は真剣に聞かなさそう。 仲が良いなら、義妹に将来どうするつも… 回答ありがとうございます。

本人に危機感はあるようですが、それを見せるのはプライドが許さないように見えます。

>>仲が良いなら、義妹に将来どうするつもりなのかとか、相談に乗るとかそういうヘタすると上から目線と取られかねない言い方じゃなく
そうなんです!私も質問文のような言い方をすると気を悪くしそうで、言うにしてもどう言えばいいのか悩んでいました。
私が心配性なので相談に乗ってもらうという考え、素晴らしいと思います!
良いアドバイスありがとうございます。

No.8 22/03/30 12:50
匿名さん8 

妹さんに下手に指図すると怒られるかも。

ご主人はお母さんに、「親が亡くなった時に妹が自立できてなければ、その時点で縁を切るので、そのつもりでいてほしい。自分は自分の家庭を守る義務がある。」と宣言しておくべきではないかと。そうでないとお母さんは主さん夫婦に甘い期待をするでしょう。

No.9 22/03/30 14:05
お礼

>> 8 回答ありがとうございます。

そうなんです…。仲が良い方といえども結局のところ嫁と小姑・姑の関係ですし、意見するのも勇気が必要だし険悪な関係になるかもしれないですよね。
妹嫌いが転じて話すらしたがらない夫ですが、説得してみて何か言ってもらえないか相談してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧