注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

困った舅どーしたら?

回答4 + お礼5 HIT数 1002 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/03/16 15:28(更新日時)

6日前、舅が卵1パックくれたウチは冷蔵庫がべつ。消味期限が今日までだから早く食えと言う。別に食べれるから有り難く貰ったが後で舅の冷蔵庫をみたら、期限のきれる卵がもう1パックあった。なのに自分は新しいのを買ったらしい。数日後そろそろ頂いた卵がなくなりかけたころ、また舅が卵を1パックくれた。今度は紙袋にいれて…。舅の冷蔵庫をみると朝10コ期限ぎれのが残ってたはずなのに16コはいってた。まさか!?他にも色が悪くなってきたから早く食えと肉をよこしたり…。ちなみに姑は舅のくれたものは断ってます。どーしたらいいの?

タグ

No.35087 06/03/14 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/14 11:33
通行人1 ( ♀ )

うちもおじさんからよく賞味期限怪しい物を貰います。でも母は捨ててます。「うちは処理屋じゃない」て。酷いかもしれませんが、といって家族に腐りかけの物を出す人はもっと酷いと思います。そもそも、そんな非常識な事をする人が悪いんだと思いますよ。

No.2 06/03/14 12:46
匿名希望2 ( ♀ )

困ったという…恐ろしいです(+_+)
やはり、うちはうちでやりますからと断るか…①さんのおっしゃるように捨てるしかないのでは…?

No.3 06/03/14 13:26
通行人3 ( ♀ )

実母ですが悪気なく賞味期限切れの物くれます。一緒に住んでないので帰ってからゴメンナサイして捨てます。舅さんとは同居ならやりにくいですね(^_^;)でも私なら気付かれないように袋に積めて…やっぱり捨てるかな。

  • << 6 そうですかぁ(^o^;あまり断っても善意ということもあるし…。物によってありがたく頂いておいて後で捨てる、断る、と場合によって対処かんがえてみようかな?
  • << 7 恐ろしい…のかな(^o^;?そうですよね☆お腹こわしてからじゃ遅いですし、これから先、同居生活も長いことだし良い関係を保ちつつ言いたいことも言っていきたいです。

No.4 06/03/14 22:20
匿名希望4 ( ♀ )

私の姑もそうでした 期限切れの万じゅうやお菓子等子供に食べさせなさいってよこされてましたが、私も最初びっくりしました。うちは同居でないので、賞味期限を見て捨ててました。次に行った時この前のお菓子食べたかいって子供に聞くんです。それからは うちにもあるし、食べないからいらないって言って断りました。孫に期限切れを食べなさいって言う姑いますかね。他にも色々あり今は私は主人の両親とは付き合いはしてません。うちにもあるからいらないって断ったらどうですか?

No.5 06/03/16 15:17
お礼

>> 4 レスありがとうございます!断りたいのですが、冷蔵庫が隣にあるため中をたぶん見られると思います☆2回目のとき、ちょーど前回の卵がなくなるころでしたので(^o^;でも、そういう姑さん居るんですね!機会をみて、はっきり断りたい…断れるよう頑張ります!

No.6 06/03/16 15:21
お礼

>> 3 実母ですが悪気なく賞味期限切れの物くれます。一緒に住んでないので帰ってからゴメンナサイして捨てます。舅さんとは同居ならやりにくいですね(^_… そうですかぁ(^o^;あまり断っても善意ということもあるし…。物によってありがたく頂いておいて後で捨てる、断る、と場合によって対処かんがえてみようかな?

No.7 06/03/16 15:24
お礼

>> 3 実母ですが悪気なく賞味期限切れの物くれます。一緒に住んでないので帰ってからゴメンナサイして捨てます。舅さんとは同居ならやりにくいですね(^_… 恐ろしい…のかな(^o^;?そうですよね☆お腹こわしてからじゃ遅いですし、これから先、同居生活も長いことだし良い関係を保ちつつ言いたいことも言っていきたいです。

No.8 06/03/16 15:27
お礼

>> 1 うちもおじさんからよく賞味期限怪しい物を貰います。でも母は捨ててます。「うちは処理屋じゃない」て。酷いかもしれませんが、といって家族に腐りか… そうきっぱりと言いたいのですが、やはり入りたての嫁としては言いずらいものが…(^o^;同居って難しいですね!気を使いすぎてストレス溜りそうです(;_;)

No.9 06/03/16 15:28
お礼

みなさん、ご意見どうもありがとうございますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧