注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

この前男友達に告白をされました。 私も何となく好意を寄せていたので、OKしよう…

回答4 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

リンリン( 17 ♀ ztEUCd )
22/03/31 13:44(更新日時)

この前男友達に告白をされました。
私も何となく好意を寄せていたので、OKしようかなと思ったのですが、私は4月から受験生です。私が志望している大学はそこそこ難関な大学なので、これからきっと勉強三昧になってしまうのかなとふと思い、返事はまだ出来ていない状態です。別に付き合っても受験勉強に支障は出ないと思いますが、私は二つのことを同時に平等に出来るほど器用ではないので、相手を放置してしまうかなという心配があります。。。本音を言うとその人と付き合いたい気持ちはあります。ただ、構えなくなると思うのでそこが心配です💦
どうしたらいいのですかね、、、、

22/03/30 23:16 追記
彼に「これから勉強三昧になると思うから放置状態になっちゃうけどそれでも大丈夫?」と聞いたら「大丈夫」と言ってくれたので付き合うことにしました!答えてくださった方ありがとうございました!(*_ _)

タグ

No.3508810 22/03/30 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/30 22:54
匿名さん1 

自分も好きだけど、気持ちの整理がつくまで待ってほしいと伝えてみたらどうでしょうか…?(. ❛ ᴗ ❛.)ですが、あまり待たせては相手に悪いのではやめに話し合ったほうがいいですね…

No.2 22/03/30 22:54
匿名さん2 

正直にその気持ちを伝えたらいいんじゃないですか?
「○のことは好きだし付き合いたいと思ってるけど、勉強が忙しくなって構えなくなるかもしれないけどそれでもいい?」
みたいに言ってみるのもありだと思います。

No.3 22/03/31 01:01
匿名さん2 

おめでとうございます!!

No.4 22/03/31 13:44
匿名さん1 

おめでとうございます!!🥰
お幸せに…!🍀

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧