注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

テレビの騒音について。 引っ越して1ヶ月ほどですが、隣人のテレビ音に悩んでいま…

回答4 + お礼4 HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん
22/03/31 14:31(更新日時)

テレビの騒音について。
引っ越して1ヶ月ほどですが、隣人のテレビ音に悩んでいます。
ただ隣人と話をする限り、隣人が悪いというよりは(目覚ましで起きれず目覚まし代わりにテレビをつけているらしいので耳は遠いかもしれません)構造上仕方ないのかなと思っています。
が、我慢できず、耳栓を常時してましたが耳がかゆくなり辛いです。
管理会社に相談したら一度聞かせてもらって大家さんに構造的にどうにかできないか相談してみると言われました。
ただ、私がノイローゼになっているだけかも、私がテレビ音が苦手なだけかもと急に不安になりました。
同棲している彼氏は夜遅くに帰ってきて自分の片付けをしてすぐ寝るのであまり気にならないみたいで、たまに早く帰れるとやっぱりモゴモゴ聞こえるねくらいで、私の被害妄想だったらと不安です。
部屋に入ると(扉を閉めて隣の部屋にいてもたまに)モゴモゴ低音が聞こえて、壁に近づくと何を話してるかまでわかるときもありますが、モゴモゴ低音くらいなら普通ですか?

タグ

No.3509076 22/03/31 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/03/31 11:13
匿名さん1 

主さんの住まいは鉄筋マンションでしょうか。木造アパートでしょうか。

それによって「普通どれくらい聞こえるか」は大きく変わりますよ。

No.2 22/03/31 11:19
脇の下あみ♀ ( RuFUCd )

主はずーっと家にいるの?

No.3 22/03/31 12:07
誰にも言えないさん3 

鉄骨鉄筋でも響きますよね
ぶっこro 案件。

No.4 22/03/31 12:10
お礼

>> 1 主さんの住まいは鉄筋マンションでしょうか。木造アパートでしょうか。 それによって「普通どれくらい聞こえるか」は大きく変わりますよ。 … 鉄骨です。
以前のマンションも鉄骨や木造もありましたが、テレビ音で悩むのは初めてです。

No.5 22/03/31 12:12
お礼

>> 2 主はずーっと家にいるの? 日中は仕事してます。今日は休み。
朝5時から家を出る6時半まで、帰って7、8時くらいから夜12、1時まで聞こえます。
単に私がテレビ音が苦手なのか?もうよくわかりません。

No.6 22/03/31 12:12
お礼

>> 3 鉄骨鉄筋でも響きますよね ぶっこro 案件。 今まで鉄骨や木造にも住んでましたが、テレビ音で悩んだことはなかったです。

No.7 22/03/31 12:43
サントラ ( 30代 ♂ IkFUCd )

はじめまして。
過去に住まわれた所が静かだったんですよ。鉄骨や木造は聞こえて当然です。
そして今は、気にしすぎて感に触るのでしょう。

鉄筋マンションでも聞こえることはありますよ。
引っ越せないのなら、防音対策をするしかありませんね。

No.8 22/03/31 14:31
お礼

>> 7 テレビ音ですか?聞こえるのが普通なんですか?
自分が苦手なだけでしょうか?
誰にもわかってもらえないことがなにより辛いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧