注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

資産運用について。 1000万以上資産がある場合、現金でもってる割合はどの程度…

回答2 + お礼0 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
22/04/01 12:12(更新日時)

資産運用について。
1000万以上資産がある場合、現金でもってる割合はどの程度が理想ですか?
今現在、1200万ほどの資産で600万ほど株式、現金化600万ほどです。
株式は3年後までに買い足して1000万程度まで目指す予定ですが、今後どうなるか分かんないので株に集中投資しすぎるのは避けたいです。
現金は500万ほどあれば十分なので、インフレリスクを考慮しほかのところにも分散したいのですが、おすすめがありましたらご教示ください。
候補は仮想通貨や金です。

金は最近上がってると聞き、高い時に買ってもなと思ってます。

タグ

No.3509504 22/03/31 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/03/31 22:14
匿名さん1 

人によってリスク許容度が違うため現金比率に関して答えようがありません
極端な話20代独身である程度の収入があるのなら1000万の現金比率は5%~10%程度でも良いと思う。メンタル面が強ければね。
投資の原則は余剰資金で、近い将来使う予定のお金は投資に使わない
500万って決めてるなら500万でいいと思います

株式以外の投資先なら債券かな
金も仮想通貨もいいけどインカムゲインがないから比率は5%~10%に留めて保有しておくのが良いと思います。

No.2 22/04/01 12:12
匿名さん2 

自分は現金預金と株式、各10%、ネット銀行定期80%。
それ以外で積金なので貯蓄保険は別途ありです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧