注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

意中の相手に「自分に気があるのかな」と思わせるメリットってなんですか? 脈…

回答6 + お礼2 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
22/04/01 23:24(更新日時)

意中の相手に「自分に気があるのかな」と思わせるメリットってなんですか?

脈なしなら避けられてしまいますよね?
デメリットの方が大きい気がするのですが、

No.3509667 22/04/01 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/01 03:04
匿名さん1 

意識させることがメリットです

脈なしならそもそも何しても意味なし
自分に気があるのかな?って疑問を持たせるだけなら特にデメリットもない

No.2 22/04/01 07:24
匿名さん2 

意識させることが目的です。
「もしかして自分のこと好き?!少なくとも嫌われてない!」って思えば、勇気づけられてアクションを起こす人が多いんです。さきにこっちから「アプローチしていいよ」とサインを出すんです。
それで脈ナシなら脈ナシでいいんです。デメリットは特にないです。

No.3 22/04/01 07:26
お礼

>> 1 意識させることがメリットです 脈なしならそもそも何しても意味なし 自分に気があるのかな?って疑問を持たせるだけなら特にデメリットもな… つまり、意識するってことは少なからず好意があるってことですか?
好意がなかったら意識さえしてもらえないのでしょうか?

No.4 22/04/01 07:28
お礼

>> 2 意識させることが目的です。 「もしかして自分のこと好き?!少なくとも嫌われてない!」って思えば、勇気づけられてアクションを起こす人が多いん… すでに他に好きな人がいたら迷惑がられますよね。
友人として良い関係を築けていたのに、少しでも脈アリを匂わせてしまうと避けられませんか?
だって他に好きな人がいるんですよ?
本名以外からの好意って迷惑に感じますよね

No.5 22/04/01 08:03
匿名さん2 

うまくいけば「他に好きな人がいるけど、自分に好意を示してくれる方を選ぼうかな?」ってなる可能性もありますよ。
その相手が「他には興味無い!」なら仕方ないですが。

少なくとも、好意を押し付けたり、グイグイいくんじゃなくて、好意を小出しにするくらいなら、迷惑とはとられないと思います。塩梅の問題です。

No.6 22/04/01 08:25
匿名さん6 

そうする事によって動きがあるかもだよね。自分の中で判断しやすくなると思う。

それで避けられるならそれこそ脈ないかもでしょ?執着しても仕方ないじゃん?

No.7 22/04/01 10:12
匿名さん7 

相手の気持ちがわかる。

手っ取り早いでしょ。
気がありそうなら、告白させるように持って行けばいいし
脈ないなら、そのまま片思いを続けるだけ。
だいたい、こいつ俺のこと好きなのかと思う程度で
避けられるなら、嫌われてるんだよ。
そんなだったら、他の人に目を向けたほうがいいとおもうし
メリットしかないと思う。

No.8 22/04/01 23:24
匿名さん8 

メリット→始まる可能性がある。
デメリット→何も起こらない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧