愛は冷めるものだと思いますか? 何年も一緒にいれば冷めていくという話結構聞…

回答5 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
22/04/01 20:47(更新日時)

愛は冷めるものだと思いますか?

何年も一緒にいれば冷めていくという話結構聞きますが逆に好きな気持ちが強くなる、ずっと好きでいられるという永遠の愛はないんでしょうか?
自分は何年一緒にいてもパートナーを好きな気持ちに変わりはなく、むしろもっと一緒にいたいと思える程大好きです。
なので愛がなくなったという人の気持ちが分からず、、ずっと好きで居続ける自分はおかしいんでしょうか?

No.3509957 22/04/01 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/01 15:46
匿名さん1 

おかしいわけないじゃん。
多くの人が出来ないことを出来てるのは素晴らしい。

厳密に言うと冷めるんじゃなくて、変質するだと思うけど変わらないなら何より。

No.2 22/04/01 15:50
匿名さん2 

冷めるのは恋で、愛は深まると思う。

No.3 22/04/01 15:53
匿名さん3 

2さん素敵な意見ですね。

結婚30年の仲良し夫婦です。
あまりにも普通に仲良しなんで
愛とか恋とかって感じでもないです。

2人でいろんなものをはぐくんできた・・・みたいな?
そんな高尚なものでもないけどね・・・

No.4 22/04/01 15:57
マトイユウ ( 8WRHCd )

1さんの
>厳密に言うと冷めるんじゃなくて、変質する
という表現にめちゃくちゃ腑に落ちました。
すごくいい表現だと個人的に思います。

私は夫と出会って10年経ちますけれど、相変わらず好きで夫婦仲もいいです。
ですが、出会った当初と同じ感情を持っているか?と言われると、それも違くて、昔は熱い感じでしたが、今では落ち着いた穏やかな感じです。

多分、1さんの言うところの「変質した」んだと思います。

例えばワインやウィスキーなどのお酒って、出来立てを飲んでもそれはそれで美味しいですけれど、熟成すればもっと深みが出て美味しくなります。
ですが、お酒を熟成させるのってとても難しい…という感覚と似ているんじゃないかなぁ〜と思います。

No.5 22/04/01 20:47
匿名さん5 

どんなに妻を愛していても、
呑んだ勢いで同僚や先輩などに誘われたら、風俗に行ってしまうのが男です。

「私の夫だけは、そんな事しない!」
と思っててもね。

その事実を受け入れられる人なら、ずっと愛し続ける事もできるでしょうが、
受け入れられない人なら、無理ですよ。

本当の相手ではなく、自分にとって都合の良い人を愛してるだけなんだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧