注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

彼氏の浮気未遂があり、彼に対しての不信感から苦しくなります。 相手の子(元カノ…

回答5 + お礼0 HIT数 669 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 00:30(更新日時)

彼氏の浮気未遂があり、彼に対しての不信感から苦しくなります。
相手の子(元カノ)とは会う約束をしていたようで、普段と様子が違っていた彼を不審に思いわたしが携帯をこっそり見たことから発覚しました。
もう絶対これからはこんな事はない、と泣きながら謝ってきたのとまだ未遂だったので別れずにいます。

ただ、彼氏が職場の飲み会にいったとき、友人と遊びに出かけた時、仕事の帰りが遅くなった時など、本当にそうなのかと疑心暗鬼になり、考えるほど自分の不安を煽ってしまいます。
その件から彼は細かく報告してくれたり連絡をくれたりしますが、私が彼の弱みを握っているからそうしているだけなんだろうなと嫌な方にばかり考えてしまいます。

彼が出かけて帰ってくるまでずっと不安で、彼の事が大好きなんですが、別れた方が楽なのかもと不安をぶつけすぎてしまいます。
このまま付き合い続ける事は難しいのでしょうか?、

タグ

No.3510198 22/04/01 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/01 22:27
匿名さん1 

挽回しようと頑張ってる彼が見えないほど苦しいなら別れた方が良い気もします。
私はそういうタイプ。
信用だけで付き合うから、不信感なんか抱えて笑えない。
許せたり乗り越えたりする人見ても、なんでそこまでその人にこだわるのかがわからないくらいです。

No.2 22/04/01 22:31
通りすがりさん2 

不信感が消えないならこのまま付き合うのは気持ち的に難しい。

No.3 22/04/01 22:43
匿名さん3 

あなたは疑いたいのですか?信じたいのですか?疑う必要があるか、客観的に見てみたらいいと思います。
あなたの心の自信のなさに、悪魔がつけ込んできます。彼を支える決意があるなら、それを信じ、反省と感謝と思いやりの気持ちで悪魔を跳ね返しましょう。

No.4 22/04/01 23:37
匿名さん4 

泣きながら謝る男は、また同じ事を繰り返すものですよ。

もし本当に彼が浮気しなかったとしても、
貴女の束縛や暗い表情に耐えきれず、彼がキレてしまう可能性だってあります。

なので、別れてしまうのが、お二人の為だと思います。

No.5 22/04/02 00:30
サントラ ( 30代 ♂ IkFUCd )

はじめまして。
問題が発覚した時、彼の態度に納得していないのにダラダラ続けている状況ですね。
うまくいくはずもありません。
恋愛を継続したいのでしたら、あなたが納得のいくケジメをつけてもらう事が重要です。
彼が命の次に大事にしているものを差し出してもらうなど。
多くの人間のソレは金ですから、貯金の全てとか。
それで信頼が出来るわけではありませんが、反省の度合いと今後の姿勢は量れます。
ちなみに、異性のアドレス消去、snsの封印、夜間外出禁止または呑みや女性のいる所に行かないなどの制限は無価値ですよ。
浮気は数秒あれが出来ますし、過度な制限はストレスをためるだけでなく逆ギレに繋がります。

私なら、好きでも即別れます。
99.9%無駄な時間と労力を使うだけである事を知っていますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧