現在18歳の女です。今まで私は自分を少し神経質なだけで普通の人間だと思っていまし…

回答5 + お礼2 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 01:59(更新日時)

現在18歳の女です。今まで私は自分を少し神経質なだけで普通の人間だと思っていましたが、成長するにつれて自分が周りと比べておかしい事に気がつきました。
例えば、小学校低学年の時は授業中に脱走したり、クラスで飼育している動物を盗んだりしました。それに私はずっと一人で外を出歩く事ができません。家族の後をついて行かなければ何をしたらいいのか分からず棒立ちになってしまいます。家族以外の人とは簡単な受け答えでしか話す事ができず、何かを説明しなければならない場面では頭の中がパニックになり黙り込んでしまいます。
死にたいと言った時親に連れて行かれた心療内科でうつ病と診断されしばらく通院していましたが、帰りに車で事故にあってからうやむやになり先生に治ったと言われることもなく通院しなくなりました。
もう大人なんだから全部自分でどうにかしろと思われそうですが、私はこれまでの人生で精神的な成長をすることができなかった様に思います。一人で電車に乗ることも病院に行くこともできません。
母親は今ではインスタグラムに夢中で父親はいないのでどうしたらいいのか分かりません。

タグ

No.3510306 22/04/02 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-04-02 00:56
匿名さん2 ( )

削除投票

心療内科、再受診考えるのはどうですか??
わからないですが、発達障害とか大人になって気づくこと多いですよ。

No.1 22-04-02 00:55
匿名さん1 ( )

削除投票

俺は公共の乗り物に一人で乗るのが凄く嫌です。(実際には乗れるが死ぬほど嫌)その様な事を病気的に例えると限が無いので辞めました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/02 00:55
匿名さん1 

俺は公共の乗り物に一人で乗るのが凄く嫌です。(実際には乗れるが死ぬほど嫌)その様な事を病気的に例えると限が無いので辞めました。

No.2 22/04/02 00:56
匿名さん2 

心療内科、再受診考えるのはどうですか??
わからないですが、発達障害とか大人になって気づくこと多いですよ。

No.3 22/04/02 01:10
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。
一人で行けば受付で黙り込んで病院の迷惑になると思い、一度親に頼んだことがありましたがその時は無視されてしまったのでもう一度頼んでみます。

No.4 22/04/02 01:11
匿名さん2 

今学生の方ですか?

No.5 22/04/02 01:20
お礼

>> 4 もうすぐ専門学生になります、やっていけそうにないですが。

No.6 22/04/02 01:24
匿名さん2 

実は自分も精神科1年前から考えていますが、親に言えずにいました^ ^; 私はこれから社会人ですので自分のお金で出します。そうすれば親の許可はもう必要ないと思います。

No.7 22/04/02 01:59
匿名さん7 

なんか自閉症スペクトラムか、発達障害の可能性高いよね。

調べて見たら? 当てはまること多いと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧