注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

昨日1年も前に辞めた会社から、「貸与品を返却してください」と連絡がありました。 …

回答2 + お礼1 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 14:26(更新日時)

昨日1年も前に辞めた会社から、「貸与品を返却してください」と連絡がありました。
しかも、個人メールを一斉メールに流されました。

何も借りてないし、メールアドレスという個人情報も一部しか教えてなかったのに、社内に流されてしまい、むかついてます。

借用書もないのに、返却要求とか失礼だし、情報管理が甘すぎます(私が勤めているときも、自分が管理者だったのでその辺が弱いことは承知していますが)。

会社には親しかった同僚もいるし再就職や資格取得での書類作成で、まだ世話になることもあります。だから文句言ったりもしたくないのですが、腹立ちがおさまりません。

タグ

No.3510571 22/04/02 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/04/02 14:07
匿名さん1 

『退職から1年も経つ上に身に覚えが無いのですが、貸与品の項目と貸与した日時をリスト化して送って貰えますか?』と一斉メールで返信されてみては?

No.2 22/04/02 14:12
匿名さん2 

一斉メールで、
お借りしているものはありません、と反論メールをすれば?
あと、メールの送信元ではなく、その会社の管理部にメールのことを告発して、個人情報保護のコンプライアンスに反する、と、申し立ててください。

No.3 22/04/02 14:26
お礼

まとめてお礼を失礼いたします。

お2人のお話とても参考になりました。

メール出してきた人には、軽く「もうお借りしてません」とは書きました。
でももう個人メールもばれたのだし、一斉メールで「貸与品項目と日時リスト」を冷静に要求したほうがよかったですね。

管理者はいないですね。社長は全然信用できないし(だから辞めたのですが)。
信頼できる同僚も、辞めた私には冷たいので何か言っても無駄だと思います・・・。

そろそろ9年になる新しめの小さい会社で、規則整備やコンプライアンス関係は私ががんばってやってました。でも、社長などにうまく通じず嫌気さして辞めてます。
で、自分がその被害にあったわけです(涙)。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧