注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

実家の両親がいなくなれば、子である兄弟姉妹が帰省する理由はなくなる 例え昔は仲…

回答2 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 19:29(更新日時)

実家の両親がいなくなれば、子である兄弟姉妹が帰省する理由はなくなる
例え昔は仲が良かった兄弟姉妹でも、時が経って大人になって結婚して子供も生まれれば、価値観も変わっていくしそれぞれの道を、それぞれの人生を歩んでいく
ある意味疎遠になって当然のことなのかもな 今の私達はきっとその過程。少しずつ歯車がズレてきて、ぎくしゃくしている。
けど、無理に歯車を合わせる必要は、ないのだな。焦る必要もないし、それを見届けるように自然の流れに身を任せればいいんだよね。
仲が良かった妹、反りの合わない弟。
二人ともどういう関係であったとしても、共に影響を与えあった人たちだ。
今までありがとう。そしてそういう存在を産んでくれた両親にも、ありがとう。感謝してます。

タグ

No.3510609 22/04/02 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/02 16:16
匿名さん1 

大きくなって罵り合う兄弟もいるくらいだからね
かなり溜まってたようだけど、皮肉な事に両親の死をきっかけに疎遠、、
そうなれば、何十年先にお互いが亡くなっても知らず仕舞い、、
これも仕方ないんだろうね、、
親戚の叔父さんがそうだもんね
みんな、新しい家族が大事だからね、過去にしがみついてる時間なんて無いし今後のプラスになりゃしないし、離れたらお終い、、
心通う人達を大切にしましょうって事なのかな、、

No.2 22/04/02 19:29
匿名さん2 

いつまでも立ち止まってはいられないし置かれた立場も違いますからね、私もきょうだいいますが、日々色々変わりモヤモヤが多いです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧